スキー教室🎿

新年の初めに菅平高原スノーリゾートにて3泊4日のスキー教室が行われました。中学1年生は必修(全員参加)で、中学2年生以上は希望者の参加です。2日目は吹雪になりましたが、3.4日目はとても良い天気に恵まれました。今年は暖冬の影響で雪不足になりオープンしていないスキー場が多い中、スキー教室が実施できたのはとても幸運でした。きっと中1さんの行いが良かったからですね。

 

中学1年生は、初めての宿泊行事なので、テンションが高く、スキーを滑る時も食事をする時も部屋の中でも…いつも笑顔で楽しそうでした。

 

初めてスキーをする生徒は不安もあったと思いますが、体育の先生や現地のインストラクターの方々に丁寧に教えていただき、最終日には素敵なシュプールを描きながら滑り降りてくるまでになっていました。

 

最終日は自分の実力に合わせて、全員でSAJのスキー検定を受検し、楽しい3泊4日を過ごすことができました。

 

3学期始業式!

1月9日3学期始業式が行われました。元気な校歌斉唱の後、校長先生からお話しがありました。昨年は台風による豪雨の被害が甚大だったこと、また16歳の環境活動家グレタ・トゥンベリさんのお話しもあり、マイクロプラスティックを含む海洋ゴミ対策について、興味関心を持ってほしいとのことでした。

表彰については、写真部が東京都高等学校文化祭写真部門中央大会にて16作品が入選、及び4作品が入賞、表彰を受けました。

吹奏楽部は東京都高等学校アンサンブルコンテストサクソフォーン四重奏にて銅賞受賞、またリーダーとして活躍した部長さんに表彰状が贈られました。

 

続いて、生徒会主催の全国中学校スキー大会、全国中学校スケート大会に出場する生徒たちの壮行会が行われました。

そのあと、部長会議の責任者から生徒から好評だった部活動紹介のビデオの上映があり、入部について話がありました。

 

2019年度最後の学期が始まりました。新しい年の幕開けに相応しい日々にしていきましょう。

音楽鑑賞教室♪

12月13日(金)、めぐろパーシモンホール大ホールにて、年に一度の「音楽鑑賞教室」を行いました。トキワ松では毎年プロの音楽関係の団体をお呼びし、様々なジャンルの音楽に触れ楽しみます。今年度の音楽鑑賞教室は、「オーケストラ普及プロジェクト」として50名余りの演奏家の皆さんをお呼びし、オーケストラの演奏を鑑賞しました。

実はこの日は、トキワ松は2学期期末テストの最終日!前日までテスト勉強のために深夜まで起きていた生徒たちでしたが、演奏していただいた曲は、ベートーヴェンの「交響曲第5番」など、どこかで聴いたことのある有名な曲ばかりで、迫力ある演奏に驚きながらも演奏を楽しみました。

今回初めてオーケストラを聴くという生徒にも、楽曲についてのトリビアや、楽器の説明など、司会の方がわかりやすくお話ししてくださり、よりオーケストラについての理解が深まりました。

後半では「カルメン」の楽曲を用いた指揮者体験が行われ、オーケストラを前に緊張する生徒たちに会場の生徒たちが「がんばれー!」とあつい声援を送って会場を盛り上げていました。

 

 

 

終了後は、「普段オーケストラを聴く機会がないので、とても良い経験になった」「生の演奏はとても迫力があった!」などの生徒たちの感想がありました。演奏して下さった「オーケストラ普及プロジェクト」の皆さん、ありがとうございました。

さて、今年もトキログでは様々なトキワ松学園について発信してきました。いかがだったでしょうか。年末、トキワ松学園は登校禁止期間に入り、1月4日からスキー教室が始まります。

2020年もより良いトキワ松学園についてみなさんにお伝えしていきます。どうぞ宜しくお願いいたします。

〝華やかに楽しく”クリスマスチャリティーコンサート開催

12月1日(日)トキワ松学園3階ホールで、サックス奏者の三四朗さん、歌手の中山エミさん、歌手の三ツ矢直生さん、ピアノの城所潔さんによるクリスマスチャリティーコンサートが行われました。

 

クリスマスコンサートも今年で3回目、すっかりお馴染みとなり、参加者はお子さまを含め約150名でした。

 

出演者の方々の、素晴らしい演奏と歌唱で、会場はクリスマスらしく華やかな雰囲気に包まれました。サンタクロースも登場、子供たちにプレゼントを配ります。最後は、会場の皆さんも一緒に定番のクリスマスソングを歌い、一足早いクリスマスを楽しみました。

   

今回も参加費と寄付金は、すべて子供たちのために使っていただくように、以下の団体に寄付いたしました。皆様のご協力ありがとうございました。

「ネグロス雙葉会」(フィリピンのネグロス島の子供たちの教育支援)
「認定NPO法人難民を助ける会」
「社会福祉法人カリヨン子供センター」(家庭内暴力や虐待等で居場所を失った子供
たちを支援)
「すずめ食堂」(目黒区大岡山東住区センターでのこども食堂)

社会還元グループ「六番町くらぶ」と学園みどり会の共催で実施しているチャリティイベントは、2020年も6月、10月、12月にコンサートなどの開催を予定 しています。皆さまのご参加をお待ちしています。

ダンス部 ティーンズフェスタ出演

先日、目黒区民センターで行われた「ティーンズ・フェスタ・イン・めぐろ」にダンス部60名で出演しました。

午前は中学生のみでホールで踊り、高校生は運営ボランティアとして、お店の手伝いや募金活動をしました。

 

 

地域の方とたくさん関わることができ、トキワ生らしい笑顔で楽しく活動しました。

ティーンズフェスタということで、同世代の目黒区の学生さんと共に活動し、他校の高校生の自ら計画し進めていく姿を目の当たりにし、いい刺激になりました。本校から実行委員に参加した生徒たちも事前準備や打ち合わせなど、一生懸命頑張ってくれました。

たくさんのパラリンピックコーナーも出店され、「義足」体験コーナーやパラスポーツ「ボッチャ」コーナー、VRでフェンシングを体験できるコーナーなどで楽しく過ごしました。

午後からは部員全員で体育館にて発表をしました。多くの方が足を止めて観てくださり大成功で終了しました。運営事務局の児童館の皆さん、ありがとうございました。

いのちの講演会

2学期 期末テストのあとに「いのちの講演会」が行われました。講師としてお招きしたのは、一般社団法人「いのちを織る会」代表理事の方々 です。

「いのちの大切さについて」というテーマで講演をしていただきました。

 

1985年に起きた日航機御巣鷹山墜落事故で次男を亡くされたつらい経験や大切な人を失った方々への支援について、安全を守るために必要なことなどを丁寧にお話ししてくださいました。

 

 

いのちの重さ、いのちを守るために大切なことを考えるよい機会となりました。

2学期 終業式

12月21日 終業式が行われました。校歌を歌った後、校長先生のお話しがありました。

あるトキワ生が下校中に自転車で転倒した人の救助にあたり、とても助かりました。と、お礼の電話があったそうです。いつでも優しく勇気ある行動ができて素晴らしいですね。

またラグビーワールドカップについてのお話しがあり、来年もきちんと目標を見つけて力を尽くしてほしいとのお話しがありました。

最後に、ダンス部『ライブミュージックDays 』最優秀賞、水泳部目黒区体育祭にて各種入賞、演劇部東京都演劇連盟より『ラブ・ライフ』奨励賞、KTCおおぞら高等学院・屋久島おおぞら高等学校主催、朝日新聞社共催『なりたい大人コンクール』最優秀賞、世田谷区『明るい選挙啓発ポスターコンクール』特選、住宅金融支援機構『ぼくのおうち』理事長賞、など様々な受賞式が行われました。

 

 

 

中高生徒会からはプラスチック収集強化期間にて、一番環境問題に貢献した高校2年D組に感謝状が贈られました。

 

今学期もみなさん、たくさん活躍しましたね。新年の目標を新たに掲げ、2020年もたくさんの挑戦をしてくださいね。

中1 『 センスアップ講座 』

中学1年生は初めて華道の授業を行い、クリスマスにぴったりのお花を活けました。華道部顧問の先生に、日本の華道とフラワーアレンジメントの違いを教えていただきました。

 

 

背筋をただしてお花と向き合う心豊かな時間になりました。

皆さん、初めてとは思えない素敵な仕上がりでした。おうちに飾ってクリスマスをゆっくり味わってください。