ミュージカル部 再公演決定!

今年、ミュージカル部が文化祭で披露した「HIGH SCHOOL MUSICAL」の再演が決定しました!

12月17日(水)14:30~ 3Fホールで行います。ハラハラドキドキ、数々の歌に彩られた学園ドラマを、ぜひ、皆さんご覧ください!

“心に響く秋のしらべ”チャリティーコンサート

“心に響く秋のしらべ”~ 津軽三味線と尺八 チャリティーコンサート~

10月13日(日)3階ホールにて、津軽三味線奏者の岡田修さん、尺八奏者の原郷界山さんによる演奏会が行われました。今回で12回目となるチャリティーコンサートはリピーターの方もふえて、130名の方々が参加して下さいました。

 

尺八のしみじみとした音色、津軽三味線の力強く体に響く迫力満点な音色に、日本人の現風景のような演奏を満喫致しました。演奏の他にも、それぞれの楽器についてのお話もしていただき、質問コーナーもあり、演奏を楽しむばかりではなく、興味深いお話を聞く事もできました。

今回も参加費と寄付金は、すべて子供たちのために使っていただくように、以下の団体に寄付致しました。皆様のご協力ありがとうございました。

「ネグロス雙葉会」(フィリピンのネグロス島の子供達の教育支援)
「認定NPO法人難民を助ける会」
「社会福祉法人カリヨン子どもセンター」(家庭内暴力や虐待等で居場所を失った子供達を支援)
「すずめ食堂」(目黒区大岡山東住区センターでのこども食堂)

次回は12月1日(日)にクリスマスコンサートを予定しています。お子様方の参加をお待ちしております。

中2 秋の遠足!

11月6日、中学2年生は「フィールドアスレチック 横浜つくし野コース」へ行ってきました。

アスレチックでは、43個のアトラクションとトムソーヤ冒険の森で汗を流しました。滑り台が4種類くらいあったのですが、一番気に入ったようでした。(遊んでいる姿は小学生と変わりません。^^)

 

 

アスレチックで汗を流した後は、バーベキュー広場でBBQ!焼きそばに入れる具材など各班工夫して、楽しそうに調理していました。そして、すべての班が完食!

紅葉にはちょっと早すぎましたが、秋の自然を満喫し、楽しい一日になりました。

 

 

中1遠足 秋を見つけに山梨へ

11月6日、中学1年生は初めての遠足に行きました。皆さんの日頃の行いが良いのでしょう、秋晴れの下、アスレチックとぶどう狩りを楽しみました。

最初の富士スバルランドでは、富士山と、紅葉をバックに、「立体迷路」と「アスレチック」で頭と体を目いっぱい使って、大はしゃぎ。

 

 

昼食の後は、ぶどう狩りです。この時期は「ベリーA」という品種がメインです。とても甘くて、おいしくたくさんいただきました。

 

全身で秋を感じた一日になりました。

高校1年生 『社会・美術見学』

11月6日(水)、高校1年生は来年の修学旅行の準備として社会・美術見学にでかけました。                                                  午前中は江東区の第五福竜丸展示館の見学です。1954年水爆実験により多くの人が被爆し海と大気が放射性物質で汚染された事実については授業で学んできました。今回は保存されている船と資料を自分の目で見て当時のようすを肌で感じることが目的です。渡されたワークシートには、「船をスケッチしなさい」という課題があり、皆悲鳴をあげながらも船に向き合い真剣に手を動かしていました。                 他の多くの展示も見て、65年前の事件と私たちが現在生きている世界を結びつけて考えられるようになったと思います。

 

班行動で自由に昼食をとり、午後は上野の東京都美術館「コートルード美術館展 魅惑の印象派」を鑑賞しました。世界的な美術研究施設のコレクション展示であるだけに、画家の手紙の展示やX線撮影により明らかになった製作過程の説明も添えられていて、名画を見る楽しみをより深く味わうことができました。光というつかまえることのできないものをキャンバスの上に表現しようとして画家がどのように格闘したか、生徒たちは解説を読んであらためて身を乗り出し細部に目をこらしていました。

 

入退館も昼食も班ごとで、楽しく来年の修学旅行の準備ができた1日でした。

 

みどり会 親睦バス旅行

“佐原小江戸舟めぐりと香取神宮散策”    2019年10月9日(水)

久しぶりに秋らしい快晴のもと、バスは一路千葉県佐原へ。女船頭さんの操る舟に揺られ、古い街並みをゆっくりとめぐりました。

 

次に、佐原の緑のある伊能忠敬の記念館を訪れ、忠敬が実際に使用した測量器等を見学。江戸時代に大変正確な日本地図を作成した忠敬の業績に改めて驚かされました。

お楽しみのランチは、古民家を改装したお洒落なお店「リストランテ・カーザ・アルベラータ」で目にも舌にも美味しいイタリアンのフルコースを堪能しました。

午後からは、パワースポットとして知られる香取神宮を参拝。最後に「銚子ウオッセ21」でお土産を買い、帰路につきました。とても充実した秋の一日になりました。

中学3年生 遠足!

 

 

 

 

 

中学3年生は、好天の中、相模湖プレジャーフォーレストで1日過ごしました。班に分かれて、午前中はカレー作り、午後はオリエンテーリングに取り組みました。

上手に役割を分担し、どこの班もカレーライスとサラダをテキパキと作っていました。飯盒のご飯もふっくらと炊け、スープカレーのような失敗作も見当たらず、自然に囲まれてパクパクと食べる姿は、本当にうれしそうでした。

中には、他の班のカレーを貰って食べ比べをする生徒や、コンソメ、チョコレート、ケチャップなどの隠し味を加え、オリジナルのカレーに舌鼓を打っていた班もありました。

 

 

 

午後は、コンパスを使いながら、園内を巡るオリエンテーリングに挑戦。かなり高低差のある園内を駆けずり回り、1時間の制限時間内にどれだけのチェックポイントのスタンプを集められるか、競争です。地図を片手に一生懸命廻り、時間オーバーの班はゼロ。最後に結果発表と1位から3位までの表彰式をしていただき、終了となりました。

11月としては暖かく、また穏やかな日差しの中、思う存分体を動かし、友達と時間を共有し、中学最後の遠足を充分に楽しんだ1日でした。

 

 

高校ダンス部 MUSIC DAYS決勝大会 優勝!

 

 

11月3日に行われた関東圏の高校の大会MUSIC DAYSにダンス部が出場し、みごとグランプリに輝きました!

 

夏の予選・東京大会では最優秀賞を受賞し、文化祭の舞台を経て、決勝大会を迎えました。他の行事もあり、思うように練習が出来ない日が続きましたが、「Malala」の作品を踊るのも、この大会が最後だったので今までの集大成として気持ちを込めて舞台に立ちました。

 

「考えられたメッセージ性のある作品で、ダンスをしている人・していない人に限らず伝わる作品だった。」とコメントをいただきました。

昨年GENERATIONSの東京ドームでの公演に一緒に出場した、宝仙学園、叡明高校の皆さんも同じ大会に出場していました。それぞれが受賞を果たし、よきダンス仲間、よきライバルとして、ダンスを通じてつながったご縁を感じつつ、お互いの受賞を喜びあいました!宝仙学園さんも叡明高校さんも本当にすごい!私たちも負けないように、走り続けます。

高校3年生は夏の大会は例年だと引退をしていますが、今年の2人は最後まで一緒に戦ってくれました。進路のこともありながら、部活と勉強の両立ができた後輩の見本となる素晴らしい高3です。後輩たちからメッセージ入りの感謝状が贈られました。

この大会を迎えるにあたって、多くの方にご協力をいただきました。先生方や保護者の皆さんはもちろんのこと、体育館を貸してくれた運動部の皆さん、当日応援にきてくださった皆さん…本当にありがとうございました!

 

中学生徒会「校内交流!」

10月30日、中学校生徒会主催の中学3学年の校内交流を行いました。

今回の校内交流のレクリエーションは、ドッジボールと手つなぎ鬼です。

代表会議で話し合い、学年関係なく楽しめることを一番に考えて選びました。また同学年でかたまらないよう、ルールを工夫して他学年との交流を狙いました。

  

 

 

その結果、どちらのレクリエーションも学年関係なく、本気で競い合い、楽しむことが出来ました。この校内交流をきっかけに、学年を越えて、生徒の仲がより深まると嬉しいです。