元気いっぱい、スポーツ祭典!!

IMGP0812-1  IMGP0839-4

抜けるような青空と新緑の芝生のもとでトキワ松のスポーツ祭典が行われました。爽やかな風を感じながら天然芝で動き回るのは気持ちがいいですね。そんな最高の舞台で、生徒たちは伸び伸びと「自分らしさ」を出して、最高のパフォーマンスを見せてくれました。「棒引き」、「騎馬戦」、「綱引き」、「ビーチフラッグス」、生徒たちの元気な姿を見てください!先輩が相手でも手加減なしです。

IMGP1067-1 IMGP1016-1 IMGP1037-1

IMGP1866-1 IMGP1887-1 IMGP1998-1

IMGP1300-1 IMGP1296-1 IMGP1302-1

一方で、仮装大会!?と思わせるような場面も。これは応援合戦とクラブ対抗リレーの一場面です。趣向を凝らした衣装やパフォーマンスでスポーツ祭典を盛り上げていました。遊び心を忘れないのもトキワ生らしさですね。

IMGP1464-1 IMGP1482-1  IMGP1526-1

IMGP1525-1 IMGP1538-1  IMGP1555-1

IMGP1763-1 IMGP1673-1 IMGP1720-1

IMGP1213-1 IMGP1266-1 IMGP1256-1

そして、なんといっても中3の「f³(エフキューブ)」と高三の「すみれ」。若々しさと繊細で華麗な振り付けは女子校ならでは。仲間と息の合った演技は感動ものです。(集団演技の写真は写真部さんの提供です。)

_E9A4557-1 _E9A4543-1  _E9A4542-1

_E9A6548-1 _E9A6477-1 _E9A6544-1

_E9A6538-1 _E9A6591-1    _E9A6463-1

最後の学年対抗リレーを制した高校三年生が、最上級生としてのプライドを示して見事に優勝を果たしました!高三の皆さん、優勝おめでとう!

IMGP2037-1 IMGP2040-1  IMGP2041-1

IMGP2148-1

結果は以下の通りでした。
優勝    高校三年生
準優勝 高校一年生
三位    中学3年生

クラブ対抗リレー1位
運動部…バスケットボール部
文化部…軽音楽部
委員会…中学HR代表

学年対抗リレー1位
高校三年生

生徒の皆さん、お疲れ様でした!そして、ご来場いただいた保護者の方、卒業生の皆さん、ありがとうございました!

IMGP1619-1IMGP0924-1IMGP1623-1IMGP1988-1IMGP1586-1IMGP1122-1IMGP2024-1IMGP1079-1IMGP1128-1IMGP1807-1IMGP1072-1IMGP1819-1IMGP1008-1IMGP2057-1IMGP1930-1IMGP1820-1IMGP0922-1IMGP1183-1IMGP1863-1IMGP1139-1

 

 

写真部 「都電荒川線撮影会」

IMGP5167-1 IMGP5212-1

恒例となった写真部の「都電荒川線撮影会」。もちろん今年も行いました!連休最後の5月6日。都電三ノ輪橋電停から荒川遊園地まで、下町風情の残る商店街や沿線の公園を撮影しました。

IMGP5178-1 IMGP5193-1

高三生が町の人に声をかけて撮影する姿をお手本に、新入部員も負けじとチビッ子たちに声をかけます。遠慮がちだった生徒も、こなすうちに徐々に慣れていったようです。

また今年は念願のお昼もんじゃ!顧問の先生のお知り合いの店にお邪魔し、これまた下町の味を堪能しました。

IMGP5224-1

最後は荒川遊園地。ちびっ子たちに交じって楽しみながらの撮影タイム。撮影技術とともにコミュニケーション力も自然と向上させていました。

IMGP5258-1 IMGP5265-1

今年から写真部では、
1.挨拶をしっかりする   2.感謝の気持ちを持つ
3.相手の気持ちになって考え行動する 4.仲間を大事にする
の4つをテーマに「人としての魅力」をUPさせつつ、楽しみながら活動を進めていきます。

コンテスト入賞など嬉しいご報告ができるようにがんばります!

(ちなみに、写真部には最近スペシャルゲストが登場しているそうな…。)

写真部 「CAPA」フォトコン入賞!

先日発売された雑誌「CAPA」5月号のフォトコンテスト学生部門で、トキワ松の写真部の高校三年生が入賞しました!

CAPA5月号入選写真部-1

この部員は自分の家族や学校の友人たちにレンズを向け、単焦点レンズにこだわって作品作りを行ってきました。また、部内でも後輩の指導もよくしいて、都高文連の委員も務めているため、他校の写真部員とも協力して写真展の運営に携わるなど、積極的に活動をしてきました。 そうした部活動に臨む姿勢が今回の入賞につながったのだと思います。

また、惜しくも入賞は逃しましたが、2次予選と3次予選を通過した部員も2名出ています。この勢いで部員一同、コンテストで入賞をめざしていきます。

全国大会にも出場しているトキワ写真部の活躍に、これからも目が離せませんよ。

動画で振り返る部活紹介2日目

本日は部活動紹介の2日目でした。12の部活動が、それぞれの良さをアピールしていました。数年前からパワーポイントや動画を用いた紹介が増えています。今回も2時間近くの紹介を3分15秒のダイジェスト版にしていますので、発表した人や見ていた人は「あんなこともあったのに」と思うかもしれませんが、本日の部活動紹介を思い出すきっかけにしてください。

<1日目の様子はこちらをクリック>

<部活動紹介2日目@3Fホール>
1 軽音楽部
2 茶道部
3 華道部
4 漫画研究部
5 放送部
6 マンドリン・ギター部
7 調理部
8 書道部
9 国際交流部
10 写真部
11 理科部
12 美術部

写真部 暗室プリントワークショップ

3月14日(土)写真部は、東京工芸大学中野キャンパスにお邪魔し、暗室でのプリントワークショップに参加しました。

IMGP3646 IMGP3648

本校の写真部では普段デジタルカメラで作品作りをしています。しかし写真部に入ったからには、暗室でのプリント作業を経験してみようということで、東京工芸大学写真学科の先生方のご協力で今回のワークショップが実現しました。

先生方や学生の皆さんが丁寧に教えてくださったので、暗室初体験の部員も楽しくプリントができました。

また現在東京工芸大学に在籍するトキワ松写真部の卒業生も、スタッフとしてお手伝いに来てくれました。大学で活躍する先輩の姿を見て、写真部員たちも刺激を受けたようです。

IMGP3656 IMGP3657

最後の講評会ではプリントについてだけでなく、光の活かし方、写真の組み方についても熱心にアドバイスをしていただきました。今後の作品作りに大いに参考になったと思います。

東京工芸大学の先生方、学生の皆さん、ありがとうございました!

写真部 よみうり写真大賞 佳作受賞!

 

「どんな感じ?」
「どんな感じ?」

ご報告が遅くなりましたが、本校写真部員が「第36回よみうり写真大賞 高校生部門」で佳作をいただきました!

この部員は何を隠そう我が写真部の部長です。今年度はこの部長が中心となって、撮影会や写真コンテストの応募の回数を増やしたり文化祭でスタジオ撮影を行ったりと、写真部がさらに飛躍した1年でした。

また部長は高校からの入学生で、写真を始めたのも高一から。今回の受賞は部全体のことを考えながら自分の作品作りも妥協せず努力した結果です。本校の写真部は多くの部員が高校から始め、様々なコンテストで入賞しています!

写真に少しでも興味のある中学生女子の皆さん(もちろん小学生女子もですが)、本校の説明会にいらした時はぜひ写真部の活動や作品を見てくださいね。楽しい写真部員がお待ちしています!

 

【よみうり写真大賞入賞作品のサイト】

http://www.yomiuri.co.jp/photograph/photogp/20150120-OYT8T50115.html

写真部 都高文祭総合閉会式でスピーチ

1月25日(日)都庁にて第37回東京都高等学校文化祭総合閉会式が行われました。これは都高文連の各部門の表彰と1年間の活動報告を行うものです。 この閉会式に高文連写真部門の生徒委員長と副委員長を務める、本校写真部員が参加し写真門の代表として活動報告を行いました。

DSC_0497 DSC_0499

2人とも高校3年生ですので、この閉会式が生徒委員としての最後の活動になります。2年間委員長と副委員長として写真部門の大会運営を支えてきたので、この日のスピーチは感慨もひとしおだったようです。   本校の写真部はただコンテストに応募するだけでなく、このように大会運営に関わったり他校の部員と交流したりして、生徒が刺激を受けて成長できる場となっています。   高文連写真部門の委員には本校2年生部員も参加しています。来年度は先輩が築いてくれたこうした伝統を受け継いでいってほしいと思います。

写真部 都中央大会入選!!

またまた写真部から嬉しいご報告です!

12月21日(日)から行われる「第37回東京都高等学校文化祭 写真部門中央大会」(主催:都教育委員会・都高文連)の第一次選考で、7名8作品が入選しました!

この中から最優秀賞、優秀賞、佳作が選ばれます。毎年多数の受賞者を輩出するトキワ松写真部ですが、今年はどうなるでしょうか…。

 

写真展は下記の通りです。お時間のある方はぜひお運びください。

【 第37回東京都高等学校文化祭 写真部門中央大会 】

主催 東京都教育委員会・東京都高等学校文化連盟

会期 2014年12月21日(日)~12月26日(金)

10時00分~17時00分

(初日は関係者のみ、最終日は11時30分まで)

会場 都政ギャラリー(都議会議事堂1階)

都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅 A3出口より徒歩1分

 

【 東京都高等学校写真連盟HP 】

http://www.geocities.jp/tokosharen/shashinten.html ← ここをクリック

 

写真部 入賞続々!!

写真部が活躍しています!

☆第1回高校生フォトグランプリ(主催:日本写真芸術専門学校)

高3 「幸せの形」 入選

☆第10回アイデム写真コンテスト―はたらくすがた―(主催:㈱アイデム)高校生部門

・高2「細心の配慮と繊細な精神」佳作

☆第42回私立中学高等学校生徒写真・美術展(主催:東京私立中学高等学校協会)

・高2「柳川の舵取り人」特選
・高1「まばたき」特選

東京都美術館で開かれた私立中高の美術・写真展は残念ながら終わってしまいましたが、アイデム写真コンテストは12月3日(水)まで(下記参照)開催されています。お時間がありましたらぜひお越しください!

【 第10回アイデム写真コンテスト 2014年入選作品展 】

主催 ㈱アイデム

会期 2014年11月20日(木)~12月3日(水)

10時00分~18時00分(最終日は15時00分まで)

会場 アイデムフォトギャラリー「シリウス」

「新宿御苑前」駅(東京メトロ丸の内線)そば

写真部 全日写連主催のワークショップに参加

夏休み中の8月24日(日)、写真部は全日本写真連盟主催の「高校生フォトワークショップ」に参加してきました。

今回の講師は、NHK高校講座の講師も担当された写真家の浅田政志さん。2009年には写真集『浅田家』で、写真界の芥川賞といわれる木村伊兵衛写真賞を受賞された方です。

浅田さんから出されたテーマは「ベスト・フレンズ」。くじ引きで学校をシャッフルしてグループを作り、三脚とカメラのセルフタイマーを使って、グループ全員の写真を撮ります。

本校の部員たちもそれぞれのグループに分かれ、どのような写真を撮ろうか、他校の生徒と話し合いました。

午後は公園に移動し、各班で出たアイディアを基に撮影に臨みました。浅田さんにアドバイスをいただきながら、ポーズや構図を何度も考え、グループ全員が納得するまで撮り直しをしていきます。

撮影終了後は、ホールに戻って浅田先生による講評会。各班とも趣向を凝らした作品ができました。浅田さんの楽しいお話もあり、終始終始笑いの絶えない楽しく学べたワークショップでした。

講師の浅田政志さん、企画してくださった全日写連の方々、機材を貸してくださったメーカーの方々、本当にありがとうございました!