この岩なーんだ? ‐中1理科分割‐

みなさん、この①~⑩のシールがついた岩石たち、それぞれなんという岩石か分かりますか?ヒントは、全部火山のまわりでできた火成岩、ということです。

              Dsc00950
中学1年生は、火山の勉強のまとめとして、火山の活動でできる火成岩という岩石を学習します。火成岩には、火山の噴火で出てきたマグマが急に冷え固まってできる火山岩と、マグマが火山の地下深くでゆっくり固まってできる深成岩があります。さらにその中でも、含まれている鉱物(岩を形作っている1つ1つの粒(成分)のこと)の種類によって、流紋岩、安山岩、玄武岩、花こう岩、閃緑岩、はんれい岩など、いろいろな種類に分けることができます。これまで、どんな特徴の岩石がなんという種類か、という勉強をしてきた生徒たち。今日は、岩石当てクイズに挑戦しました。みんなノートや資料集を見ながら、真剣にクイズに挑戦していましたよ!

Dsc00945 Dsc00946

さて、このブログをご覧になっているみなさんは、どれだけ正解できたでしょう? 

              Dsc00951