二学期が始まりました

 9月1日の今日は防災訓練の形で体育館に集まり始業式を待ちました。久しぶりに会った友達とのおしゃべりで朝の教室はにぎやかでしたが、さすがトキワ生、訓練になると本当に静かに素早く行動できました。「目標は遠くに、将来を思い描いて高く掲げ、一日の行動は近くを見て着実に積み重ねていきましょう」と校長先生のお話があり、続いて華道部、写真部、ダンス部の夏休み中の活躍の報告と表彰がありました。今日の3時間目からは通常授業です。さすがにちょっと疲れたかな?

写真部 合宿で気仙沼へ

写真部は8月17日(日)~20日(水)の3泊4日で、宮城県気仙沼へ夏合宿に行ってきました。

17日(日)夜行バスで気仙沼へ出発。翌18日(月)の朝6時に気仙沼に到着し、まずは気仙沼魚市場へ。市場の方のご厚意で場内も撮影させていただきました。その後、食事を兼ねて仮設商店街の復興屋台村、南町紫市場へ。紫市場では事務局長さんに震災当時のお話しを伺いました。テレビの映像だけでは分からないお話で、本当の復興はまだまだこれからのようです。

2日目は、現在も土地の底上げ工事が続く鹿折(ししおり)地区へ行き、そこから徒歩で海に面する五十鈴神社へ。午後は階上(はしかみ)方面へ移動し地福寺、気仙沼向洋高校を訪れました。地福寺でご住職にお話しをしていただいた後に向かった気仙沼向洋高校では、無言でシャッターを切る時間が流れていきました。

2日目の夜に講評会を行い、プロジェクターで投影した作品を全員で感想を述べ合い、翌日リアスアーク美術館を見学して帰路につきました。

被災地に赴き厳しい現実に目を向け、それを写真という形で表現する…。部員たちにとっては初めての経験で少しハードルが高かったかなとも思いましたが、各自しっかりと受け止めてくれました。今後も写真やカメラを通して様々なことにアンテナを広げ、それを自分らしく表現していってほしいと思います。

写真部 都高文祭地区大会で入賞!

7月27日(日)~8月1日(金)第37回東京都高等学校文化祭 写真部門地区大会(都高文祭、文化部の都大会)が開かれました。

今回は56校615作品(過去最多)の応募があり、約20作品が入賞しました。トキワ松学園写真部からは1作品が佳作で入賞しました。

Imgp0532_2

過去4回の大会では、本校から毎回複数の入賞がありましたが、今回は1作品のみ。少し寂しい結果でしたが、それだけがすべてではありません。

Imgp0501

本校から5名の部員が、東京都高等学校写真連盟の生徒委員として、今回の大会運営を支えました。生徒委員長、副委員長も本校部員です。

表彰式の受付、講評会・表彰式の司会、委員長挨拶など、大会の運営にかかわる仕事を連盟理事の先生方と他校の生徒と協力して行い、それぞれの役割を立派に果たしました(連盟理事の先生方からもお褒めの言葉をいただきました)。

Imgp0499

8月後半には、撮影会のほかにも合宿、総文祭優秀校東京公演・学芸大学東口商店街のあい菜祭りの撮影など、活動が続きます。体調に注意しながら、秋のコンテストや12月の都高文祭中央大会に向けて頑張ります!

Imgp0557

写真部 全国総文祭(全国大会)に参加しました

トキワ松学園写真部は、すでにこのトキログでもお知らせしている通り、第38回全国高等学校総合文化祭茨城大会(総文祭、文化部の全国大会)に、東京都代表として2作品が選ばれました。Imgp0275

7月28日(月)から30日(水)の3日間、総文祭写真部門の大会が茨城県つくば市で開かれ、本校写真部も参加してきました。今年は秋葉原から1時間程度のつくば市での開催でしたので、代表として選ばれた部員以外も一緒に参加しました。

Imgp0279

28日は開会式・講評会・生徒交流会が行われ、生徒交流会では他の都道府県の代表生徒とフォトブックを作ったりして交流を深めました。そしてその場にはなんと審査委員長である写真家のハービー・山口さんの姿が!さらに本校部員の写真を見て、「光の入り方がいいね」とお褒めの言葉までかけてくださいました(この部員が顧問に自慢したのは言うまでもありません…)!

29日は合同撮影会。筑波山、笠間、ひたちなか・大洗の3コースに分かれ、本校はひたちなか・大洗コースへ。那珂湊漁港で撮影をしていると、今度は審査員を務められた写真家の榎並悦子さんの姿が!せっかくですので、私たちと一緒に写っていただきました(撮影は顧問…)。

Imgp0373

Imgp0384

Imgp0377_3

最終日30日は審査委員長のハービー・山口さんの講演会と閉会式です。「劣等感や短所が人生の原動力となり、テーマや長所に結び付くこともたくさんある」、「神様はこつこつ努力する人にいい結果をくれる」といった、これからの時代を生きていく高校生にとって大切なお話をしてくださいました。

あっという間の3日間でしたが、この貴重な経験を今後の部活動や学校生活に役立ててもらいたいと思います。また、私たちを迎えってくださった茨城県の実行委員の先生方、生徒の皆さん、そして写真家のハービーさん、榎並さん、本当にありがとうございました!

Imgp0438_2

写真部 全国大会壮行会&都高文祭総合開会式参加

7月13日(日)東京都庁で「第38回全国高等学校総合文化祭 壮行会」がありました。

これは今月末に行われる全国高等学校総合文化祭(総文祭、文化部のインターハイ)茨城大会の東京都代表に決まった文化部の壮行会です(主催:東京都教育委員会・東京都高等学校文化連盟)。

写真部門で東京都の代表に決まったのは全10作品ですが、そのうちトキワ松学園写真部から2作品が選ばれています。今回本校写真部員が写真部門を代表して賞状を受け取りました。

今年は茨城県で総文祭が開催されるので、本校からは同伴として他の部員も行事に参加して自分自身の意欲を高めたり、写真部全体の活動にも活かしていきたいと考えています。

 

また壮行会に続いて、「第37回東京都高等学校文化祭 総合開会式」が行われました。これは文化系の部活全部門の都大会総合開会式です。代表生徒が各部門の活動発表をします。

こちらも本校写真部員が写真部門の代表として発表する大役を任されました。

総文祭に参加して他の都道府県の生徒とも交流を深め、今後の活動を今以上に充実させられるように頑張ります!

写真部 学芸大学あい菜祭りポスター撮影(7月12日)

 今年も8月28日(木)~9月3日(水)学芸大学東口商店街で「つま恋あい菜祭り」が行われます。トキワ松学園は校友会(生徒会)、調理部、写真部がこのイベントに協力しています。

 このイベントのポスター撮影を昨年に引き続き、本校写真部が担当しました。 

普段とは違う撮影で部員たちは戸惑いがありましたが、嬬恋産キャベツを使った料理が美味しそうに撮れるように、工夫を重ねて撮影に臨みました。

 さらにご褒美(ギャラ?)として、すべてのメニューも試食させていただきました!

               

8月31日(日)には本校生徒も協力し、焼きトウモロコシの無料配布があります。皆さんぜひお越しください!

 

写真部 撮影会

まずは鎌倉駅から江ノ電に乗って長谷寺へ。ここは紫陽花で有名なお寺ですが、休日だったこともあり境内は大混雑…。なかなか思い通りの写真が撮れなかったようです。

その後江の島駅に移動し、「しらす丼」を食べてから新江ノ島水族館を訪れました。しかし、ここも大混雑…。やはり思い通りの写真が撮れません。

撮影会の終了時間が迫るなか水族館近くの浜辺に向かうと、大学生のライフセーバーの人たちが海水浴シーズンに向けてトレーニングを行っていました。真剣に取り組む表情に、部員も必死でシャッターを切っていきました。最後にやっと思い通りの写真が撮れた(?)ようです。

写真部はこれから全日本写真展や都高文祭地区大会に向けて、講評会、作品制作していきます。昨年同様、好成績を残せるように部員一同がんばります!

中間試験が終わったら…写真部活動報告

今学校は中間試験の真っ最中。生徒は1時にはほぼ下校するので午後の校内はしんとして、もちろん自習室も満員ではあっても静かです。試験後の部活動再開を楽しみに、「試験が終わるまでは」と念じて頑張っている生徒も多いことでしょう。

今日はそんな部活動の中から写真部の活動を報告します。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

4月29日(火・祝)は恒例となった「都電荒川線沿線撮影会」。下町情緒あふれる商店街「ジョイフル三ノ輪」を撮影させていただき、荒川遊園地の近くにお店を構える「ふく扇」さん(先日テレビ番組で紹介されていました)では、今年もお約束の「たこ焼き実習」をさせていただきました。新入部員にとっては「楽しいのだけど、なぜか疲れる」撮影会デビューとなりました。

              

 

5月に入り11日(日)、東京都高等学校写真連盟の加盟校である東京学園高校と都立南葛飾高校の写真部と合同で、「Top Eye 出張デジタル写真ゼミ」を本校で受講。

ニコンカレッジでも教えている講師の先生をお迎えして、カメラの操作や設定方法を基本から詳しく教えていただきました。

撮影実習はお互いリラックスしたなかで行われ、講評会でもお褒めの言葉を多くいただきました。

    

    

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

中間試験後は都高文連の地区大会の応募、夏休みに入ると合宿、全国総文祭、高文連の行事など盛りだくさんの活動があります。

今年度もいい結果がご報告できるように頑張ります!

続きを読む →

部活紹介(3階ホール)

先週の金曜にひきつづき午後は部活紹介が行なわれました。今日は3階ホールが会場です。

   

では次の曲をきいてください …軽音楽部    画面と入賞作品で説明します…写真部

   

女子力あげたい人はぜひ…調理部        秘蔵の「空気砲」を体験して…理科部

   

国旗を胸につけて説明します…国際交流部   私たちの大切なスローガンは…水泳部

   

私たちのドラマCDを聞いてください…放送部 私の作風の変化をお見せします…美術部

   

楽器の種類がいろいろ…マンドリンギター部 こういう風にお稽古しています…茶道部

   

このように生けられるようになります…華道部 ディズニーの主役が集合…ミュージカル部

      

実演します!…書道部                  どの部に入ろうかな… 

続きを読む →

写真部 都高文連賞 学校・個人W受賞!

写真部が「平成25年度東京都高等学校文化連盟賞(高文連賞)」の学校賞、個人賞をW受賞しました!

昨年本校写真部は、都高文連写真部門の生徒委員長、副委員長を務めたり、8月末の全国総文祭優秀校東京公演で記録集の撮影を担当したりと、高文連の活動に積極的に参加しました。

このような活動が連盟の先生方に認められ、今回の受賞に結びついたのです。

新年度もこの賞の名に恥じないような活動をし、高校文化活動の発展に力を尽くしたいと思います。