高2保健 大切な命を守る!普通救命講習

毎年、高2では保健の授業で普通救命講習を実施しています。知識1時間、実技2時間の計3時間の講習を受講すると「救命技能認定証」を取得することができます。いざという時のために講習を真剣に受けることができました。

知識の時間はPC室で行いました。各自、東京消防庁の電子学習室を利用して正しい知識を学び、30問の確認テストに臨みます。全員が24点以上の合格ラインを通過することができました。心肺蘇生の動画をみて、次回の実技への意欲が湧いている生徒たちでした。

実技の時間は東京防災救急協会と地元目黒の消防団の方々が講師として来校してくださいました。人形を前に緊張しながらでしたが、恥ずかしがることなく元気に取り組むことができました。胸骨圧迫や人工呼吸、AEDの操作の仕方を学びました。また、本来は「上級救命講習」で実施される乳児の心肺蘇生の方法を本校では特別にお願いをして取り入れていただいています。将来、母親になる可能性がある生徒たちにとってはとても有意義だったようです。

心肺停止の傷病者に出会わずに平和に暮らすことができるのが一番ですが、いざというときには一度経験したことが命を救うための行動力につながることを願っています。