高1美術 明度分割 

各自がファッション雑誌等から好きな写真を切り取ってきて、明暗に応じて同色の明るい色、中間の色、暗い色の三段階に塗り分けていきます。すると、このように見事なイラストが描けました!「明暗で表現する」ことの大切さが実感できる課題です。

  

  

   

中1美術 ある「カタチ」から

不思議でいびつな「カタチ」を使ってイラストを描く中1の課題。生徒一人ひとりによってそれはさまざまなものに見立てられます。それぞれが見立てたイメージに誘われて、創意あふれる作品が生まれました。(皆さん、どこに「カタチ」があるか、わかりますか??)美術の力とともに発想力を養います。

  

高2美術(アート) 木炭デッサン

高校2年生のアートコースの生徒が木炭を用いたデッサンを行いました。美大入試でもよく課題となる木炭デッサンですが、既製の鉛筆と異なり、1本1本違う木炭の特徴をとらえながら描かなければなりません。紙もフランス製の専用のものを用いて、木炭デッサン特有の技法を基礎から学びました。

 

高3美術(デザイン) 理想のお店をプロデュース!

 

 

高校3年生のデザインコースの生徒たちがショッププロデュースの発表を行いました。コンセプトや客層などを考えながら理想のお店をデザインする課題です。限られた時間の中でしたが、生徒たちはイメージを膨らませてたくさんの素敵な作品を制作しており、自慢のオリジナルブランドが出来上がりました。生徒たちが楽しみながら課題に取り組んだ様子がうかがえました。

 

中2美術 イラスト文字 

好きな漢字1文字を選び、イラストを交えて文字にしてオリジナルの漢字を作りました。文字が持っている意味を大切にしながらイメージをふくらませませます。イラストが多くなりすぎないように文字と絵の配分を考えるのがポイントです。様々なアイディアが出て楽しいイラスト文字ができました!

  

  

高2美術 ポスターコンクール候補作!

2018年のトキワ祭(文化祭)のポスターコンクールの候補21作品が出そろいました!!今年も力作ぞろいの素晴らしい作品ばかりで、どれにしようか迷ってしまいますね。投票は7月4日・5日です。どの作品が選ばれるのか、今から楽しみです!

   

   

   

  

  

高1美術(造形基礎) 写真の模写

5種類の写真から題材を選び、できるだけ写真に近くなるように忠実に模写をしました。硬い鉛筆、柔らかい鉛筆を工夫して使い、各々が鉛筆の色幅をできる限り多く出せるように取り組み、作品を制作しました。

  

  

   

高2 風景画〈アートコース〉🎨

高2の美術デザインコース〈アートコース〉の生徒が碑文谷八幡宮に出かけて作成した風景画ができあたりました。短い時間の中で、「風景」の特徴をとらえ、構図や葉の色の違い、光の加減や映り込みなど、気を付けながら描き上げました。それぞれの作品をクリックすると大きい画面でも見ることができますので、ぜひご覧ください。