新執行部発足!~生徒会役員認証式

01 02

03 04

先日の生徒会役員選挙で当選した生徒一人ひとりに中山新校長から「認証書」が手渡され、本日、生徒会の新執行部が発足しました。それぞれの役員生徒は選挙の際に公約を話しています。校長先生からは、任期中にそれらを実現することはもちろん重要なことですが、大きな目標に対しては、自分たちの時代で種まきをすることも大切というお話がありました。

来月の生徒総会で新旧生徒会執行部が交代します。新執行部の役員生徒は、まずは来月の生徒総会への準備をおこなうとともに、問題意識と責任感を持って、さまざまな課題に取り組んでほしいと思います。校長先生の1年目、そして学園100周年の今年度に、生徒会役員がどのような活躍を見せてくれるか楽しみです。

05 06

立会演説会~力を合わせて充実したトキワ松に!~

IMGP9255-3  IMGP9260-2

IMGP9278-2  IMGP9294-2

本日、生徒会役員候補の立会演説会が行われました。すでに互選によって決まっている議長・副議長の進行のもとで中学、高校それぞれ立候補者が他の生徒の皆さんへ公約を伝え、投票を呼びかけました。

IMGP9303-2  IMGP9314-2

IMGP9323-2  IMGP9326-2

創立100周年の節目となる今年。あいさつ運動や校内の交流、制服のオプションとしてカーディガンやリボンを導入したいと訴えていました。また、現在、熊本を中心とした地震で被災した人や海外へのボランティアの充実など、意気込みを聞かせてくれました。

IMGP9334-3  IMGP9344-2

高校の方では、立会演説会の後に公職選挙法改正の話が教頭先生からありました。ご存知のように公職選挙法の改正により今年の6月以降に18歳以上となる高校三年生には選挙権が与えられます。自分たちの考えを社会に反映させるチャンスであるとともに、間違った対応をすると法律により罰せられてしまいます。トキワ松で学習したことを生かして、大切な権利を上手に利用してほしいと思います。

中学 Welcome Party!ようこそトキワ松へ!

IMGP7267-2 IMGP7328-2

今年もやってまいりました!じゃんけん列車の季節…ではなく「対面式」。中学2・3年生が主催するこの行事。昨日、入学式を終えたばかりの中学1年生が先輩たちとゲームをしながら交流を深めます。

音楽に合わせて、じゃんけんをする生徒たち。負けた人は、列の後ろへ!中学2年生も急に大人びて、新入生に積極的に声をかけていきます。緊張気味だった中学1年生もいつの間にか笑顔に。

IMGP7269-2 IMGP7263-2

IMGP7284-2 IMGP7373-2

IMGP7338-2 IMGP7495-2

最後までじゃんけんに勝って先頭にいた王者にインタビュー。入りたい部活は何かな??自分たちの部活の名前を言われるたびに、先輩たちは大盛り上がり!一方、じゃんけんに勝ち残った先輩は自分たちの部活をアピール!勧誘がすでに始まってました。

IMGP7444-2  IMGP7514-2

次は「仲間づくり」ゲーム。司会者の指示に従ってグループを作ります。校長先生、教頭先生など、先生たちも交じります。「8月生まれの人~」「名前が4文字の人~」など大きな声を出しながら仲間を探します!

IMGP7471-2 IMGP7476-2

アレレ?お山の人??いえいえ、A型の人集まれ~!!

IMGP7519-2  IMGP7523-2

最後は、先輩たちから中1さんにプレゼント。中身はもちろんアレですね。クラスで大切に使ってください!

IMGP7543-2      IMGP7583-2

ちなみに、昨年12月にユネスコスクールとして贈られたパンジーがきれいに咲いています。トキワ松にお越しの際は、ぜひご覧になって頂ければと思います。

生徒会 ユネスコとの絆!真の愛を伝える女性へ!

DSC_5215-2 DSC_5223-2

ユネスコスクールの一つとして活動しているトキワ松学園に、アジア・ユネスコ文化センター(ACCU)を通じて、パンジー400株が贈られました。パンジーはスミレ科スミレ属の植物。「すみれ」のような女性を目指すトキワ松学園に温かい心づかいです。終業式の後、寒い中ではありましたが生徒会を中心に生徒たちが学校の花壇にパンジーを植えました。

DSC_5228-2  DSC_5233-2

ちなみにパンジーには、天使が真っ白なスミレの美しさに驚き、「私の面影を映してあげるから、人々に真の愛を伝えてほしい」と花に3回キスをしたところ、天使の面影を宿した3色になったという言い伝えがあります。これからもトキワ生達には、「すみれ」と共に「パンジー」のように人に真の愛を伝える素敵な女性として活躍してもらえたらと思います。

DSC_5246-2  DSC_5262-.3jpg

さて、年内のトキログ更新は本日まで。いつも応援していただいている皆さん、ありがとうございました。来年もトキワ生の元気な姿をお伝えしていきたいと思います。今後とも応援のほど、よろしくお願いします。

それでは皆さん、よいお年をお迎えください!

委員会 あいさつと掃除で伝える感謝の思い

??????????   ??????????

??????????  ??????????

生徒会と清美委員会が共同で朝の清掃活動を行いました。落ち葉が多くなるこの季節、学校の周りを生徒たちが「すみれ運動」といって自主的にお掃除を申し出てくれました。学校の前はもちろんのこと、いつもお世話になっているご近所さんの前もきれいにします。朝、早くから眠たいだろうに活動しながら笑顔で「おはようございます!」と挨拶する姿に見ている方がすがすがしい気持ちになりました。

2学期は今日で終わりのようですが、3学期も続けるとのこと。寒さに負けず、頑張ってくださいね!

つま恋あい菜祭り 生徒会&調理部ボランティア

8月30日に学芸大学駅で行われた「つま恋あい菜祭り」のイベントに、今年も生徒会の生徒は焼きとうもろこしで、調理部はドレッシングコンテストで参加しました。

チラシ

あいにくのお天気でしたが、学芸大学東口商店街にはたくさんの方たちが足を運んでくれました。準備では輪投げゲームを大学生や地域の方と一緒に作ったり、日ごろたくさんお世話になっている地元の商店街の方とたくさん関わることができ、いい経験になりました。

本学園の岡本理事長、協賛して下さっているケンコーマヨネーズの方も応援に来てくださいました!

DSC02229

調理部が考案したドレッシングコンテストでは、先着100名でしたが多くの方が試食して投票して下さいました。「ゴマ」「シーザー」「塩」「キャンティ」「梅」の中から優勝は…
僅差で「ゴマ」が選ばれました!優勝作品は、ケンコーマヨネーズにて商品化が検討されます。

DSC02224 DSC02286

焼きとうもろこしは、列を作って待って下さる方々に、嬬恋の朝採れのみずみずしく甘いとうもろこしをお配りすることが出来ました。炭火の暑さと灰まみれになりながらも、1000本焼き切りました!最後には、自分たちもいただき、あまりの美味しさに疲れが吹き飛びました!

DSC02242 DSC02248

DSC02307 DSC02312

キャベツやとうもろこしのお土産もたくさんいただきました。ありがとうございました。イベントは終了しましたが、「つま恋あい菜祭り」は9月3日まで開催されています。皆さま、ぜひ学芸大学東口商店街においでください。

<学芸大学東口商店街のサイトは → こちら

私たちの街、学芸大学駅をキレイにしよう!

?????????? ??????????

トキワ松の清美委員が社会貢献の一環として目黒区が主催する「ポイ捨て禁止キャンペーン」に参加しました。いつもお世話になっている自分たちの街が少しでもキレイになればと積極的に参加してくれた生徒たち。啓発品を配りましたが、なかなか受け取ってもらえず苦労する場面も…だからこそ気持ちが伝わった瞬間、自分たちが役に立っているという充実感を感じているようでした。

地域に貢献するトキワ松として活動してきましたが、これからは清美委員会も様々な活動に参加していきたいと思います。

?????????? ??????????

なお、青木英二区長と一緒に活動した様子がケーブルテレビのイッツコム「地モトTVおかえりTOKYO」で放送されます。

7月21日 7:00~/19:00~/22:00~

【放送区域】
東京都渋谷区・世田谷区・目黒区・大田区・町田市
横浜市青葉区・港北区・緑区・都筑区・
川崎市宮前区・中原区・高津区の各一部地域
です。ぜひ、ご覧いただければと思います。

スポーツ祭典予行

IMGP0481-1  IMGP0570-4

今週末のスポーツ祭典に向けて全校で予行練習を行いました。体育委員会の運営のもとで行われるスポーツ祭典。予行も体育委員が指示を出し、生徒たちが主体的に動きます。最初の行進練習では、足が上がっていない学年には委員から的確な指示が飛んでいました。さまざまな形で女性の力が社会に求められる今日、こうした一つひとつの活動に生徒自身が主体的に取り組むことで、リーダーシップが養われています。

また、行進についても「単に」と思うかもしれませんが、生徒全員が息を合わせるのは大変なこと。しっかりと前を見ながら周りの動きに合わせようと全員が周囲への意識を高めようと努力します。それぞれの「個」を大切にしながら「集団として調和」する。こういった活動ができるのも学校教育のよさです。

IMGP0623-1   IMGP0649-1

2・3時間目は各学年に分かれて、応援練習や各競技の練習。ここでも各学年の体育委員が応援団となって自分たちで考えた振り付けを同級生に伝えたり、どうしたら他学年を上回るパフォーマンスを披露できるかと工夫を凝らしていました。

IMGP0680-1  IMGP0686-1

集団演技はもちろん入場行進から応援合戦まで今年のスポーツ祭典は目が離せません。

スポーツ祭典は、
日時:5月30日(土) 9:00~(雨の場合順延)
場所:横浜美術大学グラウンド
です。保護者・卒業生の皆さん、ぜひ足をお運びください。

*受験生の方は、受付にお声をおかけいただければと思います。
*横浜美術大学には駐車駐輪はできません。

15年度 生徒総会~新しい歴史を~

IMGP9849-1 IMGP9926-1

体育館に中・高全生徒が集まり生徒総会が行われました。生徒総会では、昨年度の校友会による活動報告や決算がパワーポイントを用いて説明されました。映し出される画面と手渡された資料である「校友会誌」や会計資料を見比べながら生徒全員が一年の間に行われたさまざまな活動を総括しました。そして、一年にわたり学園生徒のために活動してきた校友会役員の退任が報告されました。中には中学2年生から役員を務めてきた生徒もいて、感慨もひとしおとなりました。皆さん、お疲れ様でした。

IMGP9894-1 IMGP9903-1

退任の紹介後、先日の選挙で当選した新役員や各委員会から選出された委員長たちが今年度の活動方針を紹介しました。「すみれ運動」や「ボランティア活動」の継続、「校内交流」の充実などの提案がありました。また、5月30日にスポーツ祭典を運営する体育委員会からは柔道の篠原信一氏のオリンピックの様子を映像で紹介しながら、新たに「スポーツ祭典憲章」を作ることも提案されました。提案を聞いていると今年度も各員会がどんな活躍をしてくれるか楽しみになりました。

IMGP9906-1  IMGP9907-1

IMGP9924-1  IMGP9872-1

そして、今総会で何よりも大きな変更として、今まで用いられてきた「校友会」の名称を変更することが確認されました。今年度からは新たに「生徒会」として歴史的な一歩を踏み出すこととなります。先輩たちが培ってきた伝統ある名称を変更することは勇気のいることでもありますが、きっとこれから先輩たちに負けない活動をしてくれることと期待しています。皆さん、頑張ってくださいね!

新たな歴史の第一歩~校友会役員認証式~

先日の校友会(生徒会)役員選挙で当選した校友会役員の生徒の認証式が本日行われました。一人ひとりに校長先生から「認証書」が手渡され、これから一年間、校友会の役員としてトキワ松学園を引っ張っていく気持ちをあらたにしたのではないでしょうか。

01 02

校長先生からは、学校を良くするためにいろいろなアイディアを出し、それを戦わせて欲しい。失敗を恐れずにどんどん実践して欲しい。結果的に失敗だったとしても、それは次の段階の第一歩になる、というお話がありました。

03 04

本校の校友会は、より良い学園生活のために学校のルールについて考えてきたほかにも、東日本大震災の後に気仙沼を訪問したり、海外の学校建設運動を支援するなど積極的に活動してきました。本日認証された新しい校友会の役員の皆さんも、その先輩方の歴史を受けつぎ、100周年に向けた新たな一歩を踏み出してくれるでしょう。どんな活動をしてくれるか、楽しみです。