笑顔😄あり、涙💧あり!マンドリン・ギター部定期演奏会

 

5月5日、めぐろパーシモンホール 小ホールにて、マンドリン・ギター部第46回定期演奏会が行われました。今回の定期演奏会のテーマは、この演奏会が卒業公演となる高校3年生の「私たち自身」。プログラムは、高3部員それぞれの好きな曲や、高3の雰囲気を表す曲が中心に選曲されました。

 

第1部は、クラシックの名曲🎵を中心に、明るく楽しい雰囲気🎶を、第2部では、高3部員一人ひとりの思い入れのある曲を、これまで頑張って部活を支えてきたエピソードと共に、第3部は衣装を部Tシャツに替えて、部を卒業する高3を応援するような応援歌を…。バラエティに富んだステージで、満員のお客さんにも喜んでいただけたことと思います。

  

ここまで部活を引っ張ってきた高校3年生はここまでの日々を想ってか、目に涙💧を浮かべる場面も。感動の波につつまれる素敵なコンサート⭐となりました。

中2国語 方言を使ってみんしゃい!

日本各地🗾で使われている日本語の姿「方言」は地域ごとに異なり、そこの生活に根付いる、身近で愛着ある表現💕です。今回、トキワ松学園の中学2年生は日本の面白い方言や知らず知らずのうちに共通語になってしまった方言、同じ語なのに場所によって違う意味を持つ方言など、各自様々なテーマを設定して調べてみました。

 

例えば、「とても」という言葉は北海道では「なまら」、秋田では「しったげ」、沖縄では「いっぺー」など一つの言葉を調べていくだけでも、その違いに驚くと共にわくわくしてきます。

 

「言葉に対して敏感になること」は、一つ一つの言葉を大切にする気持ちを育て、日々の生活を豊かに送ることにつながりますね。

 

美術の自習室🎨アトリエがリニューアル!

美術デザインコースの生徒がデッサン力を磨くためにトキワ松には、美術専用の自習室「アトリエ」があります。昨年まではデッサンが中心でしたが、春休み中に改装して、今年から色彩構成🎨なども勉強できるようになりました。

 

また、今年度は併設の横浜美術大学で准教授を務める田﨑先生が新たに来校して定期的に指導してくれることになりました。田﨑先生は横浜美術大学で「描き講習」の講座を担当していて、高校生へのデッサン指導✏の経験も豊富な先生です。さっそく、高二の生徒を中心に「アトリエ」で指導してもらう姿が見られました。

 

「デッサンのコツを知りたい!」、「何をモチーフにしたらよいかわからない…」、「デッサンの講評を聞きたい!」など、様々な疑問に答えてくれます。美術デザインコースの皆さん、ぜひとも「アトリエ」を上手に活用して、力をつけてくださいね。

ラクロス部 ラクロスリーグ戦、白星⭐スタート!

4月29日(日)に、ラクロス部が関東女子中高ラクロスリーグ戦に出場しました。今回は、他校と合同チームを組み🤝、「Three Stars」として出場しました。

 

4つの合同チームと合同チームを組んでいるため、チームワークなど心配をしていましたが、春休みに何度も合同練習を行い、たくさんコミュニケーションを取ってきたため、無事に初戦を勝利⭐することができました。

炎天下☀🌡での試合だったため、大変なこともありましたが💦次の対戦に向けて、部員一同より気を引き締めて練習に励み、勝利をつかみに行きたいと思います。

応援よろしくお願いします!

🇫🇮Kiitos & Merci ~ 国際交流部活動報告🇮🇷

国際交流部今年度最初の外国人ゲストは、フィンランド🇫🇮とイラン🇮🇷の方をお招きしました!

 

まずはフィンランド大使館から来て下さったVeeraさん。フィンランド🇫🇮の位置や、国旗の意味、観光スポットなどをお話し下さいました。フィンランドは「森と湖の国」。なんと19万もの湖があるそうです!これには生徒もびっくり😮!

フィンランドと聞いて生徒たちも思い浮かべたムーミンやオーロラのお話もして下さいました。オーロラの動画には、みんなうっとり❤

緯度が高いため、夏は白夜、逆に冬は日照☀時間が短いフィンランド。短い夏の間にはおもしろいイベントがたくさん。奥さんを担ぐお祭りやエアギター🎸もフィンランドのお祭りです。

フィンランド語にも挑戦しました。タイトルのKiitosとはフィンランド語で「ありがとう」という意味。言いやすいので、みんなすぐに覚えました。ちなみに、私たちみんながすでに知っているフィンランド語、それは…「サウナ」でした!

フィンランドに関するパンフレットとリフレクターをお土産に頂きました!日本から一番近いヨーロッパの国、フィンランドをぐっと身近に感じることができる時間でした。

 

続いてはイランのNahidさんの登場。まずはイラン🇮🇷の場所を確認。イランの国土は猫の形と言われ、みんなで地図をじっと見つめてみます。すると、あ!いました!北西のトルコやアゼルバイジャンとの国境線が確かに猫の頭になっていて、2つの耳😺が見えます。このブログを見ている皆さんもぜひ地図で猫を見つけてください。

さて、次は言語を学びました。イランの言語はイラン語?アラビア語?どちらも不正解!イランではペルシャ語が話されています。そこでペルシャ語の挨拶にチャレンジ。難しい発音が多くて少々苦戦しましたが、挨拶と自己紹介ができるようになりました。ペルシャ語の文字は発音以上に難解!でも、かわいらしく見える文字もたくさんあって、交流ノートに写している生徒もいたようです。「ありがとう」はフランス語のMerciを使うそうです。

他にもイランの国旗や料理の紹介、国土が広いゆえの多様な文化についてお話し下さいました。

 

国際交流部のコンセプトは「トキワで一番世界に近い場所」です。文字通り、未知の世界を知り、さらに好奇心が高まった午後でした。ゲストのお二人、Kiitos & Merci!!

吹奏楽部 🎼定期演奏会&東急本店で演奏🎶

4月30日(振替休日・月)、第26回吹奏楽部定期演奏会がエポックなかはらにて行いました。今年はOGの参加だけでなく、厚木中学校吹奏楽部3年生と顧問の先生方が手伝いや演奏に参加してくださり、例年に増してパワフルな演奏会となりました。

また、高校3年生の引退の場でもあるこの定期演奏会。演奏と花束💐でしっかりと先輩たちを見送り、涙する場面も見られ、素敵な演奏会となりました。

 

 

 

息つく暇もなく、5月3日(憲法記念日・木)には渋谷の東急本店・正面口スペースにて、本校吹奏楽部が演奏し、トキワブラスの元気な演奏を皆さまに届けました。道を通る方々が足をとめて聴き入って下さり、「あんなにたくさんの人が聴いて下さって嬉しかった!」と、演奏をした部員もとても満足そうでした。強風のため、楽譜が飛んでしまうなど少しハプニングがありましたが、トキワ松らしい素敵な演奏となりました。

 

 

お休みにも関わらず、定演にご来場いただいた皆様、渋谷で足をとめてくださった皆様、ありがとうございました💕

🌏充実のオーストラリア・ターム留学報告会🐨

オーストラリア🐨での約10週間の留学を終えて、2名の生徒が4月上旬に帰国しました。現地での生活や学校の様子、学んだ事などを家族や後輩に伝える報告会が行われました。

 

二人のプレゼンの中では現地で大変だったことや、学校で楽しかったことなどたくさんのエピソードが語られました。今年は現地の学校のSchool Campに参加することができて小旅行に参加したこと、旅行先で迷ってしまったことや、学校の体育の授業の様子、ファミリーと一緒に行った観光など、2人が充実した生活を送ったことがよく分かる発表でした。

 

ターム留学の報告会は教員が一切手伝いません。自分たちの力で原稿を整え、スライドを作り、英語と日本語で5分近いプレゼンを行いますが、2人とも素晴らしい発表を行いました。帰国後のアンケートの中では、「行く前は実は行きたくなかったけれど、楽しかった。帰る前は逆に帰国したくなかった」、「これまで参加した生徒の中で、自分たちが一番充実した留学生活を送ったと自信を持って言える」など、現地で力を尽くしたからこそ得られた、大きな収穫がたくさん書かれていました。

 

ターム留学🌏✈は成長のきっかけの一つです。帰国で終わりではなく、これからも英語力を高めていき、経験を進路や職業選択に活かすなど、参加者は将来に渡って様々な面でこのきっかけを次のステップにつなげています。今年の参加者もこれからさらなる成長を見せてくれると期待しています⭐

なお、今年度のターム留学の説明会は7月6日(金)に予定しています。関心のある在校生は積極的に説明会に参加して下さい。

ダンス部 平町児童館 オープニングフェスティバル🎊

学校から徒歩10分という近くに、この4月から平町児童館が開設されました。そのオープニングイベントが行われ、ダンス部員がオープニングアクト🎊を飾りました。

 

 

たくさんの子どもたちや地域の方たちに楽しんで見ていただき、笑顔あふれるオープニングフェスティバルとなりました。

 

児童館と聞くと幼児や小学生対象の施設を想像しますが、平町児童館にはバンドのスタジオや鏡付きのステージ、そして自習室などもあり、中高生にも使いやすく、中高生向けのイベントも企画しています。トキワ松学園ダンス部もたくさん利用させてもらいたいと思いました。

 

 

軽音楽部 思い出をありがとう🎸引退ライブ

ゴールデンウィーク前半の4月29日(日)、軽音楽部スプリングライブ(高校3年生引退ライブ)が行われました。

 

どのバンドも、練習の成果をフルに発揮し、今までで最も素晴らしい演奏を披露してくれました。特に高校3年生のバンドは、引退のライブということもあり、入部してからの様々なエピソードを語りながら、たくさんの思いの詰まった笑いあり涙ありの、楽しく感動的なステージとなりました。

 

ご来場くださいました皆様ありがとうございました。

トーゴ🇹🇬へ送るランドセル&文具✏の回収中!

 

国際交流部ではランドセルと文具✏を集めてトーゴ共和国🇹🇬の子どもたちに送る活動をしています。回収キャンペーンが今日から始まりました。早速多くの生徒・保護者の方が鉛筆やノート、クレヨンなどの文具、そして思い出が詰まったランドセルが持ってきてくれました。初日だけで15個以上のランドセルが集まりました!

来週以降も、5月7日(月 )、8日(火)、10日(木)、14日(月)の4日間、12:55~13:10までEnglish Room 1で回収キャンペーンを行っています。ぜひご協力下さい。

在校生の方は配布済みのプリントも参照して下さい。