動画で振り返る部活紹介2日目

本日は部活動紹介の2日目でした。12の部活動が、それぞれの良さをアピールしていました。数年前からパワーポイントや動画を用いた紹介が増えています。今回も2時間近くの紹介を3分15秒のダイジェスト版にしていますので、発表した人や見ていた人は「あんなこともあったのに」と思うかもしれませんが、本日の部活動紹介を思い出すきっかけにしてください。

<1日目の様子はこちらをクリック>

<部活動紹介2日目@3Fホール>
1 軽音楽部
2 茶道部
3 華道部
4 漫画研究部
5 放送部
6 マンドリン・ギター部
7 調理部
8 書道部
9 国際交流部
10 写真部
11 理科部
12 美術部

Здравствуйте! (ロシア語でこんにちは!)

今年度最後の国際交流部の活動は、ロシア大使館学校との交流でした。ロシア大使館学校とは4年前から交流を続けており、年に2回互いの学校を行き来しています。3月はトキワ松が交流会を主催します。

☆ ☆ ☆

まずは自己紹介すごろく、2ヶ国語ビンゴで交流会スタート!基本的挨拶を互いに教え合ってビンゴを目指します。ビンゴ優勝者の賞品は日本の駄菓子セットでした。

???????????????????????????????

次のセッションは、ロシアの生徒も楽しみにしていた和菓子作り体験。目白大学短期大学部製菓学科の先生が本校で出張授業をして下さいました。挑戦したのは桜の練り切り作り。先生の手元をしっかり見て作り方を覚えますが、これが難しい!特別な器具も使いながら、丁寧に作りました。最後は調理台で桜が満開!作って満足、食べて満足のセッションでした。

??????????????????????????????? ???????????????????????????????

 

最後は体育館でスポーツ!手つなぎ鬼、ぐるぐるバットレース、手つなぎリレー、風船割りレースなどグループで協力しないと勝てないゲームをたくさんしました。お陰でスポーツが終わる頃にはみんな仲良しです。

???????????????????????????????

 

スポーツの後はお楽しみのランチ!お腹が満たされたところで『アナと雪の女王』のテーマソング“Let It Go”を3ヶ国語で歌うことにも挑戦しました。ロシア語の歌詞は難易度が高く、みんな読み方を必死に聞いてカタカナでメモ!最後は“Let It Go”をロシア語→日本語→英語でつなぎ、3ヶ国語で1曲を歌い切りました。

???????????????????????????????

 

世界では大きな問題が山積していますが、国際交流部では日頃から多様な国々の人々と直接交流することで、多種多様な文化を知り尊重する土壌を作り、同時に日本文化を広めています。生徒たちはまさに草の根外交官!来年度もユネスコスクールの一員として、様々な活動を行う予定です!

???????????????????????????????

 

来年度最初の活動は4月に来日するインドネシア短期留学生とのプログラム。来年も楽しい部活になりそうです!

碑文谷発世界旅行!

MIFA国際交流フェスティバル( →校長ブログ「LocalにしてGlobal!」 )が終わり、国際交流部も普段の活動に戻りました。2月のゲストはアゼルバイジャンとイギリスからお迎えしました。

???????????????????????????????

みなさんは「アゼルバイジャン共和国」という国をどのくらい知っていますか?交流前は国際交流部でもアゼルバイジャンの位置すら知らない部員がほとんどでした。今回は目黒区にあるアゼルバイジャン大使館の職員の方が英語でミニレクチャーをして下さり、文化や産業などについて詳しくお話下さいました。映像で見たアゼルバイジャンの町の様子は「豪華!」の一言。産油国のアゼルバイジャンは別名「火の国」。そしてその炎を模したフレームタワーや、建築中のフルムーン(満月)ホテルの様子はまるでSF映画!レクチャーの最後はミニクイズ。正解した生徒はアゼルバイジャンのお土産をいただき大満足でした。

???????????????????????????????

イギリスからは世界各国でモデルとしても活躍するDeanさんをお迎えしました。心なしか、部員がウキウキ❤していたような…。Deanさんはイギリスのノッティンガム出身。ノッティンガムといえばロビンフッド!町にあるロビンフッド像の弓矢は実はDeanさんのお父さんが作ったと聞き、みんなびっくり!そしてDeanさんはトキワ松の授業でも学習している、ピープルツリーの考えに賛同し協力しています。ピープルツリーはフェアトレード(公正貿易)商品を扱うお店です。Deanさんは実際にバングラデシュを訪れ、フェアトレード商品を作っている現地の方の生活を支援するなど様々な活動をしているそうです。現地の写真もたくさん見せて下さり、生徒たちはイギリスという国だけでなく、貧困問題を解決するためにどのような活動ができるのかも学ぶことができました。

???????????????????????????????

 

今週も目黒にいながら、世界を旅した気分になれた部活でした。今学期最後の活動は3月のロシア大使館学校との交流です。今から交流内容を計画して楽しみにしています!

いよいよトキワ祭!

9月27日(土)・28日(日)の2日間にわたり、本校文化祭「第55回トキワ祭」が行われます。本日の準備の様子をお知らせします。皆様お誘い合わせの上、ぜひご来校下さい。

なお、トキワ祭はチケット制となっております。チケットの無い方は入場できませんが、本校の受験をお考えの方とそのご家族の方は入場できますので、受付にお寄りください。卒業生とご家族の方もご入場できます。ぜひ本校の今の姿をご覧ください。

【実技・舞台部門スケジュール】

体育館 【9/27(土)】
12:30~13:15 吹奏楽部
13:45~14:30 マンドリン・ギター部
15:00~16:00 ダンス部

体育館 【9/28(日)】
11:45~12:30 吹奏楽部
13:00~13:45 マンドリン・ギター部
14:15~15:15 ダンス部

グラウンド 【両日とも/雨天中止】
11:00~ ラクロス部(ラクロス体験)
15:00~ 書道部(書道パフォーマンス)

3階ホール 【9/27(土)】 
11:10~13:10 軽音楽部
13:30~14:30 演劇部 
14:50~16:00 ミュージカル部

3階ホール 【9/28(日)】
10:50~12:00 ミュージカル部
12:15~13:10 演劇部
13:30~15:30 軽音楽部

音楽室 【9/27(土)】
15:15~15:45 コーラス部

音楽室 【9/28(日)】
14:30~15:00 コーラス部

 
↑左:海の生物について調べ、展示発表する中2aです。
右:美術科作品展です。個性豊かな作品をぜひご覧ください。

 
↑左:国際交流部はフェアトレードチョコの販売と、世界の文字を紹介します。
右:中3aは農業・漁業・林業についての展示をします。

 
↑左:高二Dは風呂敷の歴史・包み方、和菓子の販売をします。
右:校門装飾は、ポスターと連動した和のテイストです。

 
↑左:校友会生徒による校内案内は、おススメスポットを効率的に回ることができます。エントランス入ってすぐ第一会議室にぜひお寄りください。
右:軽音楽部です。3階ホールは他にもミュージカル部・演劇部が公演を行います

 
↑左:調理部は塩焼きそばの販売を行います。下ごしらえの真っ最中。
右:中1aは「ミウラ折り」についての研究と体験ができます。受験生の方にはプレゼントも??

ようこそRICSのお友達

昨日インドネシアのRaffles International Christian School から5人のお友達がトキワ松に到着しました。来週29日までトキワ生のご家庭に滞在して、生徒と一緒にトキワ松に通います。レセプションにはステイ先の生徒とご家族だけでなく国際交流部の部員が出席し日本語と英語の両方で歓迎の言葉を述べました。はじめのうち少しはにかんでいたRICSの生徒たちは、すぐにトキワ生と打ち解けて、楽しそうにステイ先に向かいました。

今日の朝は、国際交流部の部長・副部長が全校放送でRICSのことを紹介し、日本の学校生活第1日目が始まりました。今日は午前中いくつかの授業を受けて、午後は学校の図書室で日本語の授業を受けました。自己紹介のしかたを習い、終わるころには「私は~です、~才です」の他に好きなもの、きらいなものもきちんと言えるようになりました。「かっこいい人が好きです」…トキワ生と同じですね。

   

 

 

 

続きを読む →

部活紹介(3階ホール)

先週の金曜にひきつづき午後は部活紹介が行なわれました。今日は3階ホールが会場です。

   

では次の曲をきいてください …軽音楽部    画面と入賞作品で説明します…写真部

   

女子力あげたい人はぜひ…調理部        秘蔵の「空気砲」を体験して…理科部

   

国旗を胸につけて説明します…国際交流部   私たちの大切なスローガンは…水泳部

   

私たちのドラマCDを聞いてください…放送部 私の作風の変化をお見せします…美術部

   

楽器の種類がいろいろ…マンドリンギター部 こういう風にお稽古しています…茶道部

   

このように生けられるようになります…華道部 ディズニーの主役が集合…ミュージカル部

      

実演します!…書道部                  どの部に入ろうかな… 

続きを読む →

MIFA国際交流フェスティバルに参加しました

 

先週の日曜日に、国際交流部・ダンス部・美術コース有志の生徒は目黒区国際交流協会(MIFA)主催の国際交流フェスティバルのボランティアに行ってきました。毎年2月に行われるこのイベントでは目黒区にある大使館がお国の文化を紹介したり、逆に外国人の方に日本文化を体験してもらうコーナーがあります。トキワ松の生徒たちはスタンプラリー、子ども遊び、書道体験、写真撮影の手伝いをしました。美術コースの生徒たちは得意分野を活かしたフェイスペイントを担当。ひっきりなしにやってくる子どもたちの顔や手に絵を描いてあげます。子どもたちはとても上手なイラストとトキワ生の笑顔に大喜びでした。今年はダンス部も参加し、ステージでダンス4曲を披露。素晴らしいパフォーマンスに大ホールは大いに盛り上がりました。また、最後のダンスは来場者の方も参加!カンナムスタイルの振り付けを教えてみんなで踊り、ダンスを通じた交流を楽しみました。

生徒たちがもう一つ楽しみにしていること、それは「食」!フェスティバルでは各国大使館のみならず様々な国や地域のお料理を売るお店が出店します。今年人気だったのは台湾とスリランカのお料理だったようです。

今年は例年以上に忙しい一日でしたが、生徒たちはたった1日で様々な国出身の方々を交流することができて、有意義な時間を過ごすことができました。

浅草で国際交流! & 感謝状をいただきました!

国際交流部では毎学期1~2回校外に出かけて国際交流をします。今年度最初のお出かけは浅草!文化祭の準備を兼ねて外国人観光客にインタビューしました。
浅草はスカイツリーの1周年を迎え大賑わい!道行く人が外国人ばかりという国際交流には最高の環境でした。生徒たちはグループに分かれてどんどん観光客に話しかけます。入部したばかりの中1も元気に“Excuse me!”と言いながら仲見世通りを走りまわりました。インタビューが終わると、答えて下さった方に名前を書いてもらい記念に写真を撮ります。この日はたった1時間半で部員たちはのべ90名近い外国人とお話し、その出身国もアメリカ、カナダ、ドイツ、ロシア、メキシコ、ルクセンブルクなど本当に多岐にわたっていました。国際交流部では夏休みに別の場所にもインタビューに出かける予定です。活動の成果は9月末の文化祭で発表予定です。お楽しみに!

部内では嬉しいニュースもありました。NPO法人ACEから感謝状をいただいたのです!ACEは児童労働に反対するNPOです。国際交流部では「しあわせのチョコレートプロジェクト」に協力し、毎年文化祭でフェアトレードチョコレートを販売して売上金をACEに寄付しています。このチョコレートは売上金の30%がガーナの子どもの教育支援に使われるものです。過去4年間のプロジェクトでガーナでは333人の子どもたちが学校に通えるようになったそうです。微力ですがこの活動に貢献できたことは部員にとっては嬉しいことであり、自分たちの活動が遠く離れたガーナの子どもたちの役に立ったという自信を得ることができました。今年の文化祭でもチョコレート販売を行う予定です。みなさんのお越しをお待ちしています!

ロシア大使館学校との交流

国際交流部では2011年からロシア大使館学校との交流を続けています。12月には4回目となる交流会を行いました。今回は1年ぶりにトキワ生がロシア大使館を訪問!

Dscn4533

今回最初のプログラムは日本とロシアに関するクイズ大会。ロシアの生徒たちが日本の事をよく知っていてびっくり!クイズの後は楽しくバレーボール対決です。これまたロシアの男子生徒がみんなバレーボールがとても上手!トキワ松の生徒たちにとっては男子とスポーツをすること自体が久しぶりで新鮮でした。体を動かした後は、お楽しみのティータイムです。ロシアのケーキ、ピロシキ、チョコレートなどをいただきながら、音楽やアニメ、映画など互いに関心のあることでおしゃべりを満喫しました。次はアートにチャレンジ。ロシアの陶器の絵付けを紙にしたのですが、ここでトキワ生は本領発揮!見本を見ながら繊細な陶器の柄を描きました。最後はダンスと歌です!フォークダンスと「ロンドン橋落ちた」に似た踊りをみんなで踊りました。なんと音楽は生演奏!ピアノの先生がすぐそばで伴奏をしてくれます。手をつなぎ、自然と笑顔がこぼれる楽しいひと時でした。

4回目の交流となるとだんだん知っている顔が増えてきて、最初から会話が生まれます。次は大使館学校の生徒をトキワ松にご招待して交流会をする予定。お隣の国、ロシアにますます親近感がわいた一日でした。

Dscn4526     Dscn4540

Dscn4574  Dscn4566

 

Holiday Greetings from all of us!

Hello from all of us at Tokiwamatsu! It’s my pleasure to introduce a new addition to our TokiLog. My name is Teresa, and I am the full-time Native English teacher here at Tokiwamatsu. We thought it would be interesting if I occasionally introduced some of the special English activities we have going on here and other things that we are doing in our classes in ENGLISH!

This is my first message! Last month we had our International Hour for Senior 1 students. We enjoyed watching presentations by guests from India, Thailand and Denmark. In our International Exchange Club(国際交流部), we had speakers from India, and Vietnam last month, we made Caramel Apple cupcakes for Halloween, and we will be visiting the Russian Embassy school again this week to spend more time with the students there!

Well until next time, I wish everyone a very Happy Holiday season!!!

Inter01  Inter02

Inter03  Inter04