ラクロス部 Autumn Cup’2013 2部リーグ準優勝!!

Autumn Cup’2013 第11回中高女子ラクロス秋季関東大会において、トキワ松学園ラクロス部「Smash Stars」は2部リーグで準優勝を遂げました。

 

春の大会を終え、高校3年生が引退し、新チームが掲げた目標は『勝利!!』。2部リーグ制覇を目指して練習に励んできました。

Dscf1667 

9月から始まった予選では順当に勝ち進むことができ、決勝トーナメント進出を決めました。

11月からの決勝トーナメントでは、練習の成果を発揮し、準々決勝、準決勝と接戦を勝利。

そして迎えた決勝戦。秋晴れの中、横浜美術大学のグラウンドで行われ、一進一退の試合展開の結果、5対3での惜敗となりました。厳しい練習を乗り越えてここまで来れたことは、良い経験となりました。

Dscf1711_2 Dscf1652

『部長からの言葉』

今回のオータムカップで私たちの代での出場は、最後となりました。
代が変わってから「勝つ」というチーム全体の目標をたて、先輩の引退から厳しい練習をし、秋の大会に向けて励んできました。

決勝戦という、かつて先輩が立っている姿をみてあこがれていた舞台に立てたことが、今でも夢のようです。そして、皆で円陣を組んで入場した時の一体感は、今までになく最高の気分でした。

残念ながら決勝戦では勝つことはできませんでしたが、負けることの悔しさ、また勝つことの嬉しさ、チーム個々の反省点、一つの目標に向かってチーム一丸となることの楽しさを知ることができました。きっと、一生懸命に大会に向けて励んできた部員には共有できる感情だと思います。

今回学ぶことができたことをバネに、冬からは全国大会への予選、春の大会に向けて頑張っていきます。

 

ユニフォームスカートの作成中!

こんにちは!ラクロス部です。夏休みに入り、早くも10日が経ちました。
夏の日差しが照り付ける中、ラクロス部は活発に活動中です!

春の大会では惜しくも決勝トーナメント出場を逃し、高三が涙の引退を迎えました。
新体制になったラクロス部の目標は、「勝利」。今年も勝つことにこだわった1年にしていきます。
今年度も応援よろしくお願いします!

 

さて、この写真は何をしているところか分かりますか?
後輩のために、高二がユニフォームスカートを作っているんです!!

今年度よりユニフォームをハーフパンツにする話があったのですが、「スカートで引退を迎えたい」という強い希望を持った高二。私たち顧問も応援したくなりました。

多くの保護者の方にも温かい声を頂き、それを心の支えとし、後輩のために、チームのために、日々頑張っています!!

「色んな人の支えがあって、ラクロスができている」という感謝の気持ちを忘れることなく、ラクロス部はこれからもすべてのことに一生懸命に励んでいきます。

9月に開幕が迫る秋の大会には、高二が一生懸命作ったこのユニフォームを後輩がまとい、出場します!勝利への祈りをこめて、高二は今日も、一針ひとはり、大切に縫っていきます。

あと1勝で数年ぶりの決勝トーナメント進出へ ~ラクロス部活動報告~

こんにちは。ラクロス部(Smash Stars)より、活動報告です。4月に開幕したTeen’s Cup2013を勝ち進んでおります。

第2回戦は、TWISTERSとの対戦でした。無失点を目標に、試合に挑んだSmash Stars。思ったような攻撃ができないことに苦しみましたが、終わってみれば目標通り、無失点で勝つことができました。

さて、第3回戦はWhite eyes との対戦でした。前半、先制点を決め、波に乗ったSmash Starsは、得点を重ね、7対1でリードし、後半を迎えました。しかし、決勝トーナメント進出がかかった大切な試合。1試合も負けられないのは、お互いに同じ。後半、White eyesの猛攻撃が始まりました。7対5まで追いつかれたところで、試合終了。手に汗にぎる試合展開でした。たくさんの課題が残る試合でしたが、みんなで力を合わせ、ゴールを守り抜き、無事に勝つことができました。

次の第4回戦で勝つことができれば、数年ぶりの決勝トーナメント進出となります。Smash StarsにGWはなく、毎日練習の日々でした。みんなの気持ちは1つ。決勝トーナメントに進出し、全国大会に出場すること。高2のMさんが作って下さった横断幕をかかげ、気合はばっちり!次の試合までの間、練習を重ね、絶対勝利の言葉を胸に、頑張ります。応援よろしくお願いします!

01  02

↑左:試合を前にみんなで円陣!  右:顧問の相澤先生による熱い指導。

03  04

↑左:GW中の練習風景  右:作って頂いた横断幕とSmash Stars

ラクロス部活動報告

ラクロス部から2つの活動報告です。

①中学生大会

3月30日(土)に中学生大会が開催されました。春・秋の大会は中学生と高校生が同じチームで出場しますが、中学生大会は、中学生のみが出場する大会です。スマスタ(Smash Stars:トキワ松学園ラクロス部)は、国本学園さんとチームを組んでの出場となりました。

「1年の成長の成果を先輩に見せたい!」と意気込んで、試合に臨みました。 準決勝に勝ち進むことはできませんでしたが、ラクロスを始めた1年前に比べ、とても成長していました。今後の成長がとても楽しみです。 写真は、うちのチームの優秀選手です。何本ものシュートをセーブしたスマスタのゴーリーが選ばれ、表彰されました。いい笑顔ですね。スマスタ中学生の来年の活躍を期待しています。

②Teen’s Cup2013 開幕!

01

4月14日(日)戸塚高校にて、Teen’s Cup2013 の開幕戦が行われました。初戦ということもあり、緊張していたスマスタ。練習のパスキャッチがボロボロで、顧問の相澤先生から活をいれられ、気合を入れなおし、試合に臨みました。先制点を決め、波に乗ります。しかし、途中で追いつかれ、嫌な流れが・・・そこでタイムアウト!気合を入れなおします。

一人ひとりが自分のポジションに責任を持ったプレイをし、先輩は後輩をフォローしながら果敢に攻めました。結果ですが、12対6で無事に勝ちました。とてもよく頑張りましたね。しかし、まだまだ戦いは続きます。決勝トーナメントに進むには、負けは許されません。次も油断せずに、試合に臨みましょう。高三はこの大会で引退を迎えます。悔いのないように・・・そして、後輩達もこれまでの感謝の気持ちを胸にプレイしてください。スマスタ、ファイトー!!!

オリエンテーション中です!!

トキワ松学園は、現在オリエンテーション期間中です!本日も、学年で集まって色々な先生方からのお話を伺ったり、中学1年生と高校からの入学生を対象に部活動紹介がありました。たくさんの部活動があるため、本日紹介できたのは半分だけ。それでも、どの部活に入ろうかという悩みが出てくるくらい、どの部活動も工夫たっぷりの紹介をしていました。まだ、明日も後半の部活動紹介がありますから、ますます悩んでしまうかもしれません。

また、本日は防災訓練がありました。いつ起きてもおかしくない大地震に備え、机の下にもぐる訓練から、校庭への避難など、しっかりと訓練を行うことができました。いくら耐震性に優れた校舎でも、適切に避難が出来なければ意味がありません。しっかりと防災の意識をもって、安全で楽しい学園生活を送ってほしいと思います。

01_2  02

↑左:中学1年生の合同HRでは、先生方から一言ずつ。 右:机の下にもぐる訓練の様子です。

03  04 

↑左:口に三角巾をあてて、校庭へ避難します。 右:校長の講評はマイクを通さずに行いました。

05 06 

↑左:吹奏楽部の紹介です。歌による応援もありました。 右:ラクロス部恒例の中1体験コーナー。

07  08

↑左:ミュージカル部は短い作品を披露。 右:ダンス部はチア着で華やかな紹介!

※この他にもたくさんの部活動紹介があったのですが、すべてを紹介しきれません。「私、頑張ったのに載ってない!」という在校生の皆さん、ごめんなさい・・・

ラクロス部 部長がU18に選ばれました!!

こんにちは!ラクロス部です!この度、嬉しいご報告をさせていただきます。

12月27日(木)、3名の選手を連れて、U18選考会(選ばれた人は、ユース選手となります。)に参加して参りました。

会場は、大妻多摩中学高等学校のグラウンドです。 選考会は、各校から推薦選手達が集まり、学校は一切関係なしで新たなチームが組まれます。各チーム3~4試合行い、審査が行われます。つまり、その試合での行動が全て見られており、審査に関わっているということです。

全く知らない人とチームを組み、試合を行っていく・・・これだけでも大変難しい。普段から一緒に練習している人同士であれば、阿吽の呼吸が存在しますが、それは一切ありません。 最初のコミュニケーションがとても大切なポイント!!各チーム、アップをする中で、お互いの分析が始まり、コミュニケーションをとっていきます。試合の中では、「見られている」という緊張の中、本来の自分のプレイを発揮できるか、また、チームの輪を乱さぬよう、いかに自分をアピールできるか、など、多くのことがためされます。

今回、その厳しい審査を通過し、本校から1名ユース選手が選ばれました。

        Rakuros2

本校のラクロス部 smash stars のキャプテンで、部長である高2の古久保さんです。古久保さんは、学校生活でも校友会に所属し、とても忙しい部員の1人。その中で、ラクロスへの熱い思いを絶やすことなく、日々練習に励みました。古久保さんのU18の活動は、来年1月から始まります。部活動と並行しての活動ですので、体力的には厳しいものになるかと思いますが、たくさんのことを学び、精神面でも技術面でも、さらに成長してもらいたいと思います。 残念ながら選ばれなかった2名の選手もとてもよく頑張りました。3名とも、選考会に参加すること自体、とても大きなプレッシャーとなったことでしょう。自分の心に打ち勝ち、選考会にチャレンジしたこと、私は顧問として誇りに思います。

オータムカップでは、4位に終わり、大変悔しい思いをしました。来年の目標は、もちろん2部リーグ優勝!!みなさん、応援よろしくお願いします。

最後に、顧問より部員にメッセージを送ります。

たくさん走って、たくさん練習して、絶対に勝とう。各自、自分にできることは精一杯やること。努力は必ず実を結ぶ。決してあきらめないこと。

「絶対に勝つ」という想いがみんなを決勝につれていきます。気持ちを1つに。

ラクロス部顧問

ラクロス部 winter open 2012 結果報告

12月24日(月)、ラクロス部は新人戦と呼ばれるwinter open 2012 に出場して参りました。この大会は、ラクロスを始めて1年未満の選手を対象としたものです。smash stars からは、高校1年生 2名、中学1年生 8名の計10名が出場しました。  

      Rakuros1_2   

ほぼ全員が初めての公式戦!さて、どうなるか!!

試合は、ブロック毎に総当たり戦を行い、各ブロックの1位が決勝トーナメントに出場する、という形式です。

先輩達や多くの保護者のみなさまが見守る中、第1戦がスタート!寒さと緊張で、ガッチガチの部員達!先輩の熱い声援を送りますが、本来の力を発揮しきれずに、負けてしまいました。

第2試合。

第1試合の反省を生かし、スタート。部員達も積極的に攻めます。中1もたくさんシュートを決め、ディフェンスもしっかりついていきます!結果、大差をつけての勝利!!

第3試合。

当日の試合の中でもっとも内容の良い試合となりました。みんなが積極的に声を掛け合い、動き、攻め、守る!

「ボールへの執着心=勝利への執着心」が見え、確かな成長を感じさせられる瞬間でした。

結果、この試合も大差をつけての勝利!!

ブロック2位となり、決勝トーナメントには進めませんでしたが、とても大きな収穫であったと思っています。

試合に出場した1年生部員達は、泣きました。「何もできなかった・・・」「もっとできたはずなのに・・・」「もっと強くなりたい」「もっと上手くなりたい」1人ひとりが悔しさを味わい、先輩の偉大さに気づいた瞬間でもありました。

これからはまた違う目線で先輩のプレイを観察し、自分のプレイに結び付けていくことでしょう。

4月からこれまで、礼儀・挨拶はもちろん、基礎力の向上、体力強化に厳しく取り組んできました。ここまでくるまでに、沢山のことがありました。努力が実を結ぶその時を信じて、諦めることなく、部員一同、生活始動も含め、1年生部員の育成に力を注いできました。当日の1年生部員達の成長ぶりに、感動する先輩達の姿も沢山見られました。さらなる成長を期待し、来年の大会に備え、ラクロス部はまたスタートします。

オータムカップは残念ながら2部リーグ4位に終わり、悔しい思いをしました。来年の春の大会の目標は、もちろん優勝!

チーム目標である「絶対勝利」をかかげ、チーム一丸となって、頑張っていきます。

応援よろしくお願いします!!

ラクロス部~オータムカップ第2試合結果報告~

9月17日(月)国本学園町田キャンパスにて、中高女子ラクロス秋季関東大会第2戦が行われました。対戦相手は、渋谷幕張中学高等学校で、昨年度の準優勝校です。

この試合で勝てれば、決勝トーナメント進出決定、ということもあり、少し緊張気味の選手達でした。

    Cimg09551

写真は試合前の円陣の様子です。

緊張を吹き飛ばそうと、これまでにないくらい大きな声で気合いをいれた部員達。

先制点を決め、リードを奪ったスマスタでしたが、前半終了間際に追いつかれ、振り出しに戻り、後半を迎えました。

後半、相手の固い守備に苦しめられながらも積極的に攻め続け、9対5で無事勝利[E:wink]し、決勝トーナメント進出が決定[E:scissors]致しました。

今回の試合も無事に勝つことができましたが、大きな課題が残るものとなりました。

次の試合まで少し時間があります。今回の試合での反省点を改善し、予選最終戦に備えます。

予選最終戦は、昨年度の優勝校との対戦です。

決勝トーナメント進出は決定しておりますが、次の試合も緊張感を持って戦います!

応援よろしくお願い致します!!

ラクロス部合宿in新潟~無事に終了しました!

ラクロス部は、8月11日(土)~14日(火)に、新潟県南魚沼郡中里で3泊4日の夏季合宿を行いました。
中里は、静かで、空気もおいしく、美しい田園風景が広がっており、「雑念を捨ててラクロスに打ち込める」
そのような場所です。合宿所は、一昨年もお世話になった「ヴィラ・アリエスカ」さんです。

1日目
無事に全員そろって学校を出発しました。
合宿先に着いたら、まずはみんなで昼食TIME!

Img_3358_2

ブルーシートの上で、各自持ってきたお弁当を広げて、みんなで輪になって食べました。

1_7

練習試合に備えて、試合を意識した練習。
反省もみんなで出し合って、次の動きに生かす!!

2日目
午前中は東京家政学院大学さんとの練習試合を行いました。
これまでやってきたことの確認と体格差のあるチームとどのように戦うか、の練習になりました。
午前中の反省を踏まえ、午後の練習がスタート!

1

中1も頑張っています。

3日目
午前中は、目白研心さん・桐蔭学園さんとの練習試合でした。
秋の大会に向け、自分達の課題がよく分かってきました。5月からやってきた「体力UP」が功を奏したのか、
メンバーは最後まで走り続けていました。着実に力は付いてきている、そう思います。しかし、まだまだ!!!

中1も初の試合参加!!中2~高2までが力を合わせ、全力で育ててきた中1のメンバー。
これまでの力を出し切ってくれました。
みんな思ったこと・・・それは・・・・「確実に上手くなってる!!!」
先輩達もそんな中1をみて、気合いが入ったようです!!

1_2  1_3

実戦形式の練習の様子

1_4  1_5

午後の練習も終わり、夜はみんなでBBQ!
最後の夜のため、みんな疲れを忘れ、盛り上がっていましたね。
相澤先生もお料理の腕前を披露!!

4日目
合宿最終日は、合宿所の裏にある「フォレストアドベンチャー」というアスレチックにいきました。
ここでは、団結力・チャレンジ精神・何事にも諦めない心など、アスリートにとってとても大切な心が養えます。
かなりハードなアスレチックで、沢山の悲鳴も沢山聞こえましたが、「どうやったらクリアできるか」を1人ひとりが
真剣に考え、挑んでいました。

Forest41  Forest51
最後はお世話になった宿舎のお母さんと1枚!ラクロス部集合写真です!!

1_6

今年度も多くの収穫があった合宿となりました。
技術面ももちろんですが、人間的にも成長できた良い合宿だったと思っております。
合宿での経験を生かし、これからも選手としても1人の人間としても成長していってもらいたいと思います。

ラクロス部ですが、9月2日(日)に秋大会の初戦を控えており、さっそく練習が始まっています。
さぁ!優勝目指して、頑張ろう!!

ラクロス部 ~夏の日差しにも負けず!~

昨日、7月16日(月)海の日、輝く太陽の日差しがまぶしい本校グラウンドにて、来たる練習試合・夏季合宿に向け、ラクロス部は元気よく活動を行いました。

これまで、体力づくり・基礎基本の徹底をかかげ、「走り込み」「パスキャッチ」を中心とした厳しい練習を行ってきました。

これまでの練習の成果からか、上級生はあきらかに体力がつき、今年の4月に入部した新入部員達も、「クロス(ラクロスで使用するラケットのようなもの)を握ったこともなかった」などと感じさせないほどの成長ぶりでした。

練習の後半には、実戦を意識したメニューを取り入れ、新入部員たちもそのメニューに参加。

思ったように動けないジレンマにかられながらも、一生懸命、練習に励んでいました。

今回の練習の反省点を生かし、次の練習につなげてもらいたいと思っています。

これから厳しい夏がやってきます。

強い日差しに負けることなく走り続けられる体力、どんなことがあってもボールを落とさない集中力、ボールへの執着心を磨き、今年の目標を達成できるように、日々頑張って行きます。

Photo_2 2

↑ シュート練習の様子。なんとゴーリーは中1です!!

Photo_3  Photo

↑試合を意識した練習!           中1がボールを持っています!

                       「さぁ、どこにパスを出す!?」