ついに明日、トキワ祭開催です!

本日、トキワ祭準備の2日目です。今日も朝から生徒たちは忙しそうにでも楽しそうに準備に取り組んでいました。

IMGP7978-2 IMGP7982-2

IMGP8230-2 IMGP7988-2
来場者へのプレゼントも用意OK。

IMGP8006-2  IMGP8011-3

IMGP8012-3  IMGP8022-3

IMGP8225-9  IMGP7975-3
Facebookを見てくださった卒業生から早速、たくさんの子供服が送られてきました!トキワファミリーの絆に感謝感謝です!

IMGP8082-2 IMGP8067-2

文化祭実行委員の生徒たち。楽しい文化祭になるように一生懸命、頑張ってくれています。

今日は発表団体のリハーサルも行われました。明日は、どんなステージを見せてくれるのでしょう。楽しみです!

IMGP8039-2  IMGP8112-2

IMGP8191-2  IMGP8289-3

IMGP8295-2 IMGP8323-2

先生や卒業生もお手伝い。エントランスの商品開発では、アンケートに答えていただくと今年度コラボをしていただいているとサントリーの飲み物がもらえます。こちらも先着順ですのでお早めに!

 

国際交流部 子ども服および外貨硬貨寄付のお願い

??????????????????????????????? IMGP5251-3

国際交流部は研究の一環としてユニクロの「届けよう、服のチカラプロジェクト」に参加し、服を必要としている幼い難民を支援する活動をしております。6月にはユニクロ社員による講義を受け、服は命を守る大切なものであること、難民支援の中でも衣服は食糧や住居に比べて優先順位が低いため入手しにくいことなどを学びました。

出張授業には部員以外の多くの生徒の参加もあり、活発な授業となりました。今回のプロジェクトでは、子ども服を集め、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)を通じて、服を必要としている難民の子どもたちに送る活動を行います。

IMGP5289-2

そこで、トキログをご覧の皆さんにも子ども服回収にご協力いた だければと思います。なお、文化祭当日は外貨硬貨の寄付も募ります。外貨硬貨に関しては日本ユニセフ協会に寄付いたします。海外旅行で余った硬貨がご自宅にありましたら、寄付にご協力下さいますようお願いいたします。

回収期間:文化祭当日 10月1日(土)、2日(日)
回収場所:English Room 1
回収するもの:子ども服(赤ちゃんサイズ~160センチまで)、外貨硬貨

子ども服の回収にあたっての注意事項:
・夏服、冬服どちらも回収します。また、服はユニクロ製品である必要はありません。
・靴や靴下、下着や帽子などは衛生面の観点から回収していません。
・必ず洗濯した状態で回収箱に入れて下さい。多少の汚れがある衣服でも回収いたします。

なお、子ども服に関しては、文化祭以後も10月末までは事務室または1号館3階English Room 1前でも回収いたします。

服のチカラプロジェクト: http://www.uniqlo.com/jp/csr/school/

動画で振り返る部活紹介2日目

昨日に引き続き、部活動紹介の第2日目を動画で紹介します。3階ホールでおこなわれた2日目の部活動紹介は、パワーポイントを用いて上手に説明する部が多かったように思います。新入生の皆さんはすべての部活動紹介を見終え、これから4月末の入部届締め切りに向けて部活選びが本格化します。いろいろな部活を見て、運命の部活にめぐりあってください!

部活紹介2016 第2日目
1)軽音楽部
2)理科部
3)国際交流部
4)放送部
5)水泳部
6)写真部
7)美術部
8)茶道部
9)華道同好会
10)調理部
11)漫画研究部
12)書道部

国際交流部 トーゴへの寄付、募金活動

2016.4.5

???????????????????????????????  ???????????????????????????????

国際交流部からのお知らせです。

国際交流部では、トーゴ大使館からゲストを招いて現地についていろいろなお話をしていただきました。その中で、トーゴでは農村の多くの人々の最低賃金が1ドルに満たないこと、「学ぶ」環境が十分でなく、農村の子どもたちの多くが学校に通えない現実を知りました。

そこで、少しでもトーゴの子どもたちを支援するために寄付・募金活動を行うことにしました。今回、集めるものはランドセル、文房具、衣服です。文房具は、新品かそれに近いもの。衣服は、暑い国なので春物、夏物を中心に集めたいと思っています。

みなさん1人1人の協力で、遠く離れたトーゴの子どもたちの教育支援をすることができます。是非ご協力お願いします。

回収期間
4月11日(月)~13日(水)、16日(土)13:00~13:30
4月14日(木)~16日(土)12:50~13:10

 回収場所
English Room 1(1号館3階)

 

MIFA 国際交流フェスティバルでも大活躍!

???????????????????????????????  ???????????????????????????????

7日(日)に「めぐろう ―日帰り世界旅行―」というテーマで国際交流フェスティバルが開催され、今年もトキワ生がボランティアとして運営のお手伝いをしました。今年で11回目になるこのフェスティバルは、目黒区国際交流協会(MIFA)が主催し、毎年パーシモンホールで行われ、14カ国の大使館がある目黒区ならではの国際色豊かなお祭りです。

???????????????????????????????  ???????????????????????????????

トキワ松からは国際交流部&OG、美術部、書道部、写真部、高三有志の総勢35名が、子ども遊び、習字体験、記録  、舞台誘導、スタンプラリーに分かれて活動。子ども遊びコーナーでは毎年大人気のフェイスペインティング、アートバルーンが今年も大盛況。その他にもダーツや折り紙コーナーもあり、生徒たちは多くの子供たちとの触れ合いを楽しみました。今年は、ALT(外国語指導助手)による「英語で遊ぼう」コーナーも新設。子どもたちが元気いっぱいに色や動物、体の部分を英語で学びました。

???????????????????????????????

お当番が入っていない時間は生徒たちもフェスティバルを楽しみます。スタンプラリーに参加して商品を獲得したり、スリランカ料理に舌鼓を打ったり、ゴスペルチームと一緒にステージで歌ったりと休み時間も大忙しです。

一日でテーマの通り世界旅行を楽しんだ気分の生徒たち。フェスティバル後には、またお手伝いをしたいと来年に思いをはせていました!

3学期スタート!百周年に向けて

IMGP1272-2 IMGP1289-2

100周年を迎える記念すべき年がスタートしました!始業式では校長先生から最初の卒業生名簿を見せていただきながらトキワ松の長い歴史に思いをはせ、女性が自由に学校に通えない時代に三角錫子先生がトキワ松を創立された思いを改めて感じていました。(詳しくは校長ブログをご覧ください。)

そんな三角先生の意志を受け継ぐかのように、国際交流部から目黒ユネスコ協会に協力して行う「書きそんじはハガキ」の回収のお知らせがありました。カンボジアでは、書きそんじハガキ11枚で子ども1人が1か月間学校に通えるそうです。事務室の前に専用の回収箱が設置されますので、トキログをご覧の皆様もご協力いただければ幸いです。

IMGP1277-2  IMGP1283-2

また、始業式の中では1月5日に行われたアンサンブルコンテストで入賞した吹奏楽部の表彰が行われました。新しい年に幸先のいいスタートを切ってくれました。今年もトキワ生の活躍が楽しみです!

国際交流部  交流の輪が広がってます!

トキワ松では、本日中学の説明会が行われました。寒い中ではありましたが、多くの方にご来校いただきました。ありがとうございました。1月11日(祝)にも算数勉強教室を開催しますので、参加していただければと思います。

さて、学校は本日から冬休みですが、忙しかった2学期。まだまだ、紹介できていないことがたくさんです。その一つが国際交流部の活動です。11月に2カ国のゲストをお招きして、各国の文化について学びました。

???????????????????????????????   ???????????????????????????????

インドの先生からは、インドの広さや話すのに26もの言語が使われていることに生徒たちはビックリ!ゲストが持参してくれた多数の民族衣装をみんなで試着しました。持ってきてくれたアクセサリーにも興味しんしん。さらにインド料理に欠かせないたくさんのスパイス。持ってきてくれたスパイスの匂いを嗅ぎながらインド気分を味わいました。日本のカレーをどう思いますか?という生徒の質問に「日本のカレーもおいしい。カレールーはインドにないので、新鮮です」というやり取りをしながらインドの文化を学んでいました。

??????????????????????????????? ???????????????????????????????

一方で、イタリアからのゲストは日伊協会が派遣してくれたフィオーレ先生。イタリア語の先生です。ほぼイタリア語のみでイタリア語を教えてくれました。明るく、ダイナミックな教え方で生徒もすぐにイタリア語で自己紹介できるようになりました。イタリアでクリスマスに食べるケーキ(パネトーネ)を持ってきてくれて、みんなで試食。生徒から「日本でおいしいイタリアンレストランは?」と聞かれると、「イタリア人シェフか、イタリアで修業した日本人シェフがいるところが良い」といいながら「サイゼリヤは安くておいしい」とのこと。答えにも国民性が出ていました。

???????????????????????????????  ???????????????????????????????

???????????????????????????????

さらに12月には恒例となったロシア大使館学校との交流。今年で5年目です。今回は互いにお正月をテーマにしたプレゼンテーションを披露。トキワ生はおせち料理をテーマにしたクイズや羽子板実演で大活躍。外のゲームなどもロシア語での説明も、ジェスチャーで大体理解しながら楽しみながらコミュニケーションをとっていました。

スポーツの後は、お菓子を食べながら交流会。いつの間にか緊張も解けて話が盛り上がっていました。最後はニューイヤーカードを作って交換。3月はトキワ松がホスト役となり、ロシアの皆さんをお迎えします。

「ユネスコこどもまつり」に参加しました!

??????????????????????????????? ???????????????????????????????

9月13日(日)に目黒パーシモンホールで目黒ユネスコ協会が主催するユネスコこどもまつりが行われました。トキワ松学園の国際交流部とマンドリン・ギター部の生徒が、ボランティアとして参加しました。

???????????????????????????????

今年はじめて行われたこのイベント。インドネシア、エジプト、トーゴ、ネパール、バングラディッシュなどの方々が参加する中で、歌やダンスなどを通して各国の文化を感じたり、ゲームを通していろいろな国の方と交流をしました。

中でもトキワ松生は、国際交流の部員がイベント全体の司会進行を務めたり、日本文化を伝える茶道のコーナーでお手伝いをする一方で、マンドリン・ギター部が3曲を披露しました。演奏していると会場から手拍子が起こり、会場が大いに盛り上がりました。最後には部員が英語でトキワ祭(文化祭)にお誘いをする場面もあり、イベントを通して多くの方と交流することができました。これからもトキワ松学園として積極的に国際交流を進め、そして深めていければと思います。

国際交流部 大阪・愛知で世界2周旅行

???????????????????????????????    ???????????????????????????????

国際交流部は今年の文化祭で「世界の民族衣装」をテーマに発表をします。探究活動の一環として部員が大阪・愛知方面へ1泊2日のリサーチ研修に行ってきました。

最初は大阪万博公園内にある国立民族学博物館、通称「みんぱく」です。「みんぱく」では文化人類学・民族学の研究活動が展示されています。オセアニアから始まり、世界を東周りに1周できるよう地域ごとに展示ゾーンが設けられています。生徒たちは分担した地域の展示を詳しく見学し、写真も含めてレポートを作成します。民族衣装はもちろんのこと、食文化、農業・漁業の仕方など展示は多岐に渡ります。さらに世界各地の人々の生活を記録した番組を見るコーナーもあり、3時間の見学時間があっという間に過ぎるくらい、充実した研修をすることができました。

??????????????????????????????? ???????????????????????????????

翌日は愛知県犬山市にある野外民族博物館リトルワールド。リトルワールドでは1周2.5キロの周遊路に沿って、世界の民家を移築・復元してあります。この施設でも沖縄(琉球)、北海道(アイヌ)の民家から始まりアジア、ヨーロッパ、アフリカ、アメリカ大陸と各ゾーンを巡りながら世界1周できるようになっています。

ここでのミッションは部員全員が民族衣装の試着をすること!各ゾーンには地域特有の民族衣装がたくさんあり、試着できます。カラフルな民族衣装を身にまとい、戸惑いながらも移築された建物の前に立ってポーズを決めると、まるで現地に行ったかのよう!各地域の習慣や気候に合った民族衣装を着て、生徒も多くを学ぶことができました。

??????????????????????????????? image (7)-1 image-1

両施設では昼食に各国料理もいただき、国際交流部らしく食文化もしっかり勉強しました。
この研修の成果は9月末の文化祭で発表します。来場者の方々にも民族衣装を試着していただくコーナーも作る予定です。皆さんも国際交流部の教室で世界1周体験&民族衣装の試着を楽しんで下さい!

国際交流部 アゼルバイジャン・韓国からようこそ!

IMGP2262-1

今週の国際交流部は、部員みんな大好きなインターナショナルクッキング。ゲストはアゼルバイジャンと韓国からお招きしました。アゼルバイジャン出身のゲストは、2月にも来校して下さったアゼルバイジャン大使館の方です。目黒ユネスコ協会からは韓国のゲストをお二人お迎えしました。

IMGP2334-1 IMGP2280-1

今回のメニューはなんと2カ国3品の調理に挑戦。
韓国料理はチヂミを作りました。特に海鮮チヂミは具だくさんで、ひっくり返すのが大変。韓国のゲストの方が見せてくれた上手なお手本に生徒は大興奮!生徒も真似してひっくり返します!

IMGP2307-1 IMGP2311-1

続いてアゼルバイジャン料理。みなさんはアゼルバイジャン料理と聞いて何を思い浮かべますか?…、なかなか予想ができる人はいないのではないでしょうか。今回は家庭でも作れる料理を教えていただきました。1品はラタトゥイユのような野菜の煮込み料理。今回は出来たてをいただきましたが、本当は冷ましてパンの上に乗せて食べるそうです。もう1品は春巻きの皮でお肉を包んだお料理。春巻きでもなく、餃子でもなく、不思議なお料理でした。どちらも家庭で簡単に再現できそうなお料理で、部員はきっと自宅で家族にアゼルバイジャン料理をふるまっていることでしょう。

IMGP2326-1 DSCN8259-2

今週も日本にいながら世界旅行の気分が味わえた、おいしい部活でした。次回の部活はオーストリア大使館からゲストを招く予定です!