夏期講座の受付が始まりました!

IMGP3325-1 IMGP3342-1

トキワ松では、毎朝、校長先生がエントランスに立って生徒に挨拶をしながら声をかけています。そして、生徒の挨拶の声やその表情を見て、その成長や変化をいつも気にかけています。挨拶が返ってこない時は「何かあったのかな?」と校長先生も心配をしています。生徒の皆さん、校長先生に心配されないように元気に挨拶をしてくださいね。

そんな校長先生と一緒に生徒委員さんが「あいさつ運動」をスタートさせました。生徒みんなが協力をして、元気な挨拶があふれる学校にしていきましょう。

IMGP3343-1

一方で、エントランスの事務室で夏期講座の申し込みをする生徒の姿が見られました。中学・高校合わせて約60講座から選び、受講します。その他にも、勉強会や勉強合宿、英検講座なども開催される予定です。

夏はライバルに差をつける絶好の機会です。楽しい予定もたくさんあると思いますが、積極的にトキワ松の講座を利用して自分自身を成長させましょう。
(*各学年の申し込みの詳細は、配布されているプリントをご覧ください。)

高三自選 家庭科 ケーキを作ろう!

IMGP3140-1  IMGP3162-1

自由選択の家庭科でホールケーキを作りました。自由選択は、高校三年生が自分の進路に向けて各教科が設定する授業を自由に選択します。今年から家庭の授業が加わりました。

今日は目白大学短期大学部の製菓学科から准教授を招いて授業が行われました。

IMGP3202-1  IMGP3189-1

生徒の大好きなスイーツの一つ、ケーキをホールで作るとあって生徒たちのテンションも上がり気味。スライスしたスポンジの上にクリームと「いちご」をきれいに敷いていきます。

IMGP3294-1 IMGP3286-1

クリームでケーキを整えていくテクニックを教わる生徒たち。先生の見事な技術に感嘆の声が!でも、実際に自分がするとなると勇気が…

IMGP3266-1 IMGP3272-1

なんとか難関を乗り越えて完成!上手にできました。

高一 歌舞伎鑑賞教室

IMGP5913-1

高校一年生が、国立劇場で行われている歌舞伎鑑賞教室に参加しました。本編の上演前に、「歌舞伎のみかた」として、歌舞伎の中で使われる言葉や舞台裏の解説をしていただきました。中でも、女形の役者さんが男性の姿(?)から、お化粧、着付け…を経てお姫様に変身していく様子に、生徒たちは食い入るように見ていました。女形独特の女性らしいしぐさ、振る舞いに、「私たちよりも女らしいかも?」との声も!事前に学校でも歌舞伎についての基本知識を学んでいる生徒たちですが、実際に見ると違いますね。

IMGP5915-1 IMGP5920-1

本編の「壺坂霊験記」は、夫婦愛を描いた演目で、話もわかりやすく、生徒たちも楽しく鑑賞していました。ここぞという場面で、一般のお客さんから飛んでくる屋号に驚きつつも、「また歌舞伎を見に来たい!いつか私も屋号を飛ばせるようになりたい!」と歌舞伎の世界に魅せられていました。

グローバル化が叫ばれる昨今ですが、外国語を使って「何を伝えるか」が求められています。これらの経験をきっかけにして、日本の伝統芸能に興味を持ち、日本の文化について世界の人に伝えられるようになってくれたらと思います。

教育実習生、活躍中!

IMGP2804-2 IMGP2865-2

現在、トキワ松では8名の教育実習生が来ています。そのほとんどがトキワ松の卒業生です。最初は緊張気味でしたが、2週目となり授業実習はもちろんのこと、各学年のHRでもそれぞれの特技を生かして、活躍する姿が見られました。吹奏楽部出身の実習生がミニコンサートをしたり、中には「おかしな目玉焼き」と題して寒天とゼラチンの違いを学ぶHRも!(目玉焼きに見えますが、実はゼリーです。おいしそう!)

IMGP2859-2 IMGP2893-1

IMGP2885-2

実はカフェ通いにハマってますという話や在学中に部活で頑張った話、友人関係に悩んだ話。また、勉強に地道に取り組んでいた先生もいれば、短期集中型だったという先生もいて、自分たちと年齢の近い先生たちの言葉に生徒は共感しているようでした。長いような教育実習もあと一週間!実習生も生徒の皆さんも、たくさん交流してお互いに良い刺激を与え合ってくださいね。

バレー部 引退試合~高三、ありがとう!~

???????????????????????????????

先週の日曜日に、バレーボール部の公式大会がありました。この大会が高校三年生の引退試合となりました。前日の練習はいつも以上に気合の入った雰囲気で、「高校三年生と一緒に練習できるのは今日が最後」という思いをそれぞれが胸に、一つ一つの練習を噛みしめるように、大切に時を過ごしました。練習後、高校三年生のメンバーの目からは涙が…。成長させてくれた体育館とも別れの時です。

大会当日は、保護者の方々、先生方、OG、そしてたくさんの友達の声援を受けながらの迫力のプレーを見せてくれました。惜しくも一回戦敗退となりましたが、点を入れて全員でガッツポーズをする姿、ミスをしてもお互い励まし合って気持ちを入れ直す姿、相手に勝とうと構える姿、全てが眩しく、戦士のようでした。

これからは高校二年生が部活を引っ張っていくことになります。今後のバレー部のさらなる成長に是非ご期待ください。

アトリエ開設~美術の自習室~

IMGP2961-2 IMGP2955-2

今年度から美術の自習室として「アトリエ」が開室されました。いつでもデッサンをすることができるように石膏やデッサンのモチーフが設置されています。また、毎週金曜日には横浜美術大学から講師の方を招いて指導をしていただいています。

IMGP2956-3

今日も美術コースの生徒がそれぞれ集中してデッサンをしていました。美大を目指す生徒は、その第一歩としてトキワのアトリエ(美術の自習室)を上手に利用してほしいと思います。

国際交流部 アゼルバイジャン・韓国からようこそ!

IMGP2262-1

今週の国際交流部は、部員みんな大好きなインターナショナルクッキング。ゲストはアゼルバイジャンと韓国からお招きしました。アゼルバイジャン出身のゲストは、2月にも来校して下さったアゼルバイジャン大使館の方です。目黒ユネスコ協会からは韓国のゲストをお二人お迎えしました。

IMGP2334-1 IMGP2280-1

今回のメニューはなんと2カ国3品の調理に挑戦。
韓国料理はチヂミを作りました。特に海鮮チヂミは具だくさんで、ひっくり返すのが大変。韓国のゲストの方が見せてくれた上手なお手本に生徒は大興奮!生徒も真似してひっくり返します!

IMGP2307-1 IMGP2311-1

続いてアゼルバイジャン料理。みなさんはアゼルバイジャン料理と聞いて何を思い浮かべますか?…、なかなか予想ができる人はいないのではないでしょうか。今回は家庭でも作れる料理を教えていただきました。1品はラタトゥイユのような野菜の煮込み料理。今回は出来たてをいただきましたが、本当は冷ましてパンの上に乗せて食べるそうです。もう1品は春巻きの皮でお肉を包んだお料理。春巻きでもなく、餃子でもなく、不思議なお料理でした。どちらも家庭で簡単に再現できそうなお料理で、部員はきっと自宅で家族にアゼルバイジャン料理をふるまっていることでしょう。

IMGP2326-1 DSCN8259-2

今週も日本にいながら世界旅行の気分が味わえた、おいしい部活でした。次回の部活はオーストリア大使館からゲストを招く予定です!

 

 

面談中です!

IMGP2649-2  IMGP2655-1

今週からトキワ松では面談週間がスタートしました。中学1年生にとっては担任の先生との初めての面談ということもあり、どんなことを話すのかと心配そうな顔が廊下で見ることができました。勉強のことも大切ですが、担任の先生にとってはクラスや友人関係など困っていることがないか、生徒の皆がどんなことに興味をもっているのかを知り、どうしたら皆さんの成長の手助けができるかを知る大切な機会だと思っています。ですから、皆さんの困っていることや気になっていることをドンドン教えてくださいね。

IMGP2659-1  IMGP2663-1

高校生になると次第に進路に関することが話題になってきます。高校一・二年生のうちはまだまだ自分の進路に悩んでいる生徒も多いことでしょう。でも、その悩みを率直に担任の先生に相談をしてみましょう。トキワの先生たちは皆さんに寄り添って一緒に考えてくれますよ。

 

 

バザー ポスターコンクール表彰!

IMGP2788-1 IMGP2694-1

全校生徒が集まり、7月に行うバザーのポスターコンクールの表彰がありました。今年は、全校32点の力作ぞろいの中から高校二年生の作品が最優秀作品に選ばれました。

他には高校一年生の作品が学園会賞、高校二年生の作品が優秀賞に選ばれました。どの作品も甲乙つけがたい素敵な作品が並ぶ中での受賞となりました。応募してくれた皆さん、素晴らしい作品をありがとうございました!

IMGP2682-1 IMGP2689-1

今年度のバザーは

7月12日(日) 10:00~15:00

です。毎年、素敵な商品や日用品が驚くような価格で販売されています。また、子供向けのゲームコーナーも充実していて、小さなお子様でも楽しむことができます。入場は自由ですので、多くの方のご来校をお待ちしております。
*なお、中学・高校のミニ説明会(13:00~14:00)も行います。受験をお考えの方は、ぜひお立ち寄りください。

今年度の「すみれ」です。

先日行われました本校のスポーツ祭典において、高校3年生が披露した集団演技「すみれ」の様子を動画でご覧いただけます。

14分近くある動画ですが、高校3年生が昨年の秋から半年以上かけて仕上げた努力の結晶です。ぜひご覧ください。卒業生の皆さんは、ご自身が踊られた「すみれ」との違いに注目すると楽しくご覧いただけるのではないでしょうか。