中1美術 ふしぎな形

ふしぎで単純なかたち。さて何にみえるでしょうか?生徒一人ひとりによってそれはさまざまなものに見立てられます。それぞれの見立てたイメージに誘われて、創意あふれる作品が生まれました。美術の力とともに発想力を養います。

高2アート 個性を活かせ!初めての油絵!!

高校2年生が初めての油絵に挑戦しました。画材の扱い方やオイルの種類などを学んだ上で、作品制作へ。今回は油絵に慣れ親しむことが目的ですが、自由な発想と表現を大切に描き進め、個性的な表現を意識したことで、同じ題材でもそれぞれに違う印象の作品が出来上がりました!

 

高1美術デザイン『ブランドデザイン講座』

 

先日、高校1年生美術デザインコースの特別授業が行われました。本校の併設大学である横浜美術大学からビジュアル コミュニケーション デザインコースの准教授の先生をお招きし、ブランドデザインについて講演していただきました。

ブランドについて、まず初歩的な内容から教えていただきました。ブランドの語源は、焼印を押す意味からきていて、家畜を所有する際、焼き印で自他の所有を区別していたことから、「brand(ブランド)」と言う言葉が使われるようになったそうです。

 

またブランドの行動や動作を表す「branding(ブランディング)」の起源は、洗剤メーカーが石けんを売り出すに当たって他の商品と違いを示すために、「パッケージとロゴ(名前)」の付加価値を付けて売り出したことが始まりだと言われているそうです。

他にも身近なブランドを取り上げながらそれぞれの成り立ち、独自性を確立するいきさつなどを教えていただきました。とても楽しく興味深いお話しに、生徒たちは目を輝かして引き込まれていました。

今後、美術デザインコースのデザインを選択する生徒は、高校3年生でショッププロデュースに携わります。いろんな学びを今後に生かしていってくださいね。

高1 明度分割でイラストを描く!

自分たちの好きな芸能人の写真から、明暗に応じて同色の明るい色、中間の色、暗い色の三段階に塗り分けていくと、このように素敵なイラストが描けました!「明暗で表現する」ことの大切さが実感できる課題です。(誰を描いているかわかりますよね!)

高3デザイン 「私」をテーマにしたイラスト

鏡に何時間も向かい、自分の特徴をとらえ、自分の内面を見つめて描きました。私の生活、私の夢、ほんとうの私…そのほか何でも現在の自分を取り巻く世界と意識を自由なスタイルで表現しています。用いる画材も自由。個性あふれる作品ができました。

文化祭『表彰式!!』

本日、文化祭参加団体の表彰式が行われました。優秀な、クラス参加団体と大ポスターを作成した団体が表彰されます。表彰された団体は以下の通りです。

■クラス発表団体について

【校長賞】2団体・・この賞はクラス参加団体の中で、発表内容、説明などが最も優秀であった団体に贈られます。

高校1年E組「水の楽園」

受賞理由・・水について様々な観点から調べてまとめ、丁寧に説明していました。また映像や実験の実演、講義を行うなど来場者に楽しく学んでもらえるように工夫され、まさに探究女子の発表でした。

 

中学3年b組「彩色兼美~いろいろみんないろ~」

受賞理由・・・色を意識した大きなオブジェや装飾が施された素晴らしい空間つくりでした。日本独特の色を用いたちぎり絵や模型や図を用いた分かりやすい展示内容、来校者の体験コーナーなど探究の成果が表れていました。

 

【努力賞】1団体

中学3年a「美生物(びせいぶつ)~美しき小さな生き物たち」

受賞理由・・・教室の中央に美生物を観察するために必要な道具である顕微鏡の大きなオブジェに目を奪われました。観察コーナーを作ったり、丁寧なレポートを展示するなど工夫が見られました。

■大ポスターについて

【グッドデザイン賞】2団体

中学3年b組 「彩色兼美(さいしょくけんび)」

中学2年a 「Flower(フラワー)」

受賞理由・・内容が明確に分かるデザインや制作方法に工夫が見られたことが評価されました。

お天気にも恵まれ無事に2日間を終えることができました。HRでは文化祭実行委員を中心に振り返りを行います。来年度に向けて更なる発展を期待したいと思います!

トキワ祭『正門装飾完成!』

今年度の正門は、トキワ祭のテーマ『Nature(ネイチャー)』に合わせて、構図、色彩を考えました。

色彩が単調になりやすい葉の部分は葉の形や緑の色に変化を付け、花はなるべく種類を多くして華やかさを表現する一方で色調を赤や黄の暖色に絞り統一感をもたせる工夫をしました。

また差し色として寒色系の蝶を入れています。身近に目にする草花や蝶をモチーフにすることで、自然で優しい雰囲気になるように心がけました。

製作メンバーは高校2年生の有志6名です。7月末から夏休みにかけて先生監修のもと参考資料をアレンジして制作に臨みました。

 

生命力溢れる作品としてご覧頂けたら幸いです。