これで私も和服美人!! 高2着付け教室

       Kituke8

今週、トキワ松学園には「和服美人」が続々と誕生しています。センスアップ講座の一環である「着付け教室」が、今週、実施されているのです。高校2年生の各クラスが2時間、和室で目黒区内の着付けの先生5名と校長先生をはじめとする女性の先生方からご指導を受けています。身につけるのは、昨年度末に家庭科の授業で縫った浴衣。自分で作製した浴衣を「結構大変!」と言いながら楽しそうに着付けに「挑戦」していました。着付けた後は、和装での立ち居振る舞いも学びます。

自分で浴衣をさっと着付けて颯爽と歩けたら素敵ですよね。家でもぜひ挑戦してみましょう。

    Kituke10_2  Kituke12

         Kituke2     Kituke11

          Kituke13     Kituke4

          Kituke6    Kituke9   

                  

Welcome1年生

入学式から一夜明けて、本格的に学校生活が始まった1年生。今日からはオリエンテーションがスタートしました。クラス写真の撮影を始め様々な「初めて」を経験した今日でした。中学1年生は、「WELCOME PARTY」で上級生から大歓迎を受けました。みなさん、少しずつ少しずつ素敵な「トキワっ娘」になっていってください。

Welcome1  Welcome2

Welcome3  Welcome4

Welcome5  Welcome6

            Welcome7    

    

    

    

      

天気も祝福!入学式が行われました。

040905_2 040901_3  040902_2 040903_2  040904_2 040906_3

 校庭の桜も満開となり、暖かな陽射しがふりそそいだ本日、中学・高等学校の入学式が行われました。大勢の保護者・来賓の皆様にご臨席いただき、ピアノやマンドリン・ギター部による歓迎の演奏のなかで行われた、本校らしい入学式でした。式が終わった後は、満開の桜を背景に校庭で記念撮影をする姿が見られ、最高の笑顔があちらこちらにあふれていました。中学生・高校生としての第一歩を祝福してくれるような最高の天気でした。これから始まる学園生活が充実したものになるように応援していきたいと、教職員一同改めて思いました。
   

一年の良いスタートを切りましょう!

Dsc_0602_4  Dsc_0619_2

               Dsc_0637_2

 本日は平成24年度1学期の始業式。校長先生によるお話のあと着任式が行われ、今年度からお世話になる先生方とご挨拶をしました。校長先生は、この春休みに母校を訪れてくれた卒業生が社会人として頑張っているというエピソードを紹介し、在校生がいかに本校で「鋼鉄とすみれ」の精神を身につけていくべきかというお話しをされました。今年度からお世話になる先生方のフレッシュなお話とともに、生徒の皆さんは今年度も頑張っていこうという気持ちになったのではないでしょうか。

 さて、月曜日はいよいよ入学式です。校庭の桜も新入生の皆さんを迎えるべく、咲きそろってきました。満開の桜の中、入学式ができるのではないかと希望も膨らみます。

ダンス部高3、ラストダンス!

Teens DANCE ARENA全国決勝大会出場

           Lastdance1   Lastdance2  

3月29日に、ティアラこうとうにて行われたTeens DANCE ARENAの全国決勝大会にトキワ松から2グループが出場しました。数々の大会で名高い成績を残している強豪チームがひしめき合う中で、大健闘をしました!高校三年生には、最後の大会となりましたが悔いの残らないラストダンスとなりました。

DANCE STAGE PROJECT前哨戦「一心同体」出場

                   Lastdance3

3月30日には、新高校二年生の7人が出演したDANCE STAGE PROJECT新人戦がサンリオピューロランドにて行われました。大会に初めて出るメンバーもいる中で、練習期間は短かったですが、一生懸命頑張ってきました。自作のピエロの衣装が、作品に迫力を出していました!

プール開き!水泳部(TCST)

いよいよ待ちに待ったプール開きです。
年末の通い合宿以降は陸トレ三昧でしたが、今日からみんなでスイム練ができます。
今年度、初スイム練ということで練習前の「感謝の黙想」はいつもより長く、自分自身、家族の健康を祈願し、そして改めて水泳部のスローガン(*1)を胸に練習を開始しました。

Photo Photo_3       

現在TCSTは中学新2年生~高校新三年生で総勢38名(マネージャー4名含む)です。
Photo_4 Photo_5       

さあ2週間後には38名に新入生が加わり、新生2012・TCSTとして今年度も頑張ります!!             

                     (*1)~感謝~
                       ①速くなる
                   ②チームワークの徹底
               ③ルールを守り・マナーを身につける
                     ④何事も諦めない

校庭の桜がほころび始めました

    Sakura41  Sakura412            

今日の暖かな陽気に誘われて、校庭の桜が一輪、二輪とほころび始めました。

時折吹く強風もなんのそのです。

今年は、新入生を満開の桜が出迎えそうです。

新入生のみなさん、入学式の日を楽しみにしていてくださいね。

※写真をクリックして大きな画像でご覧ください。

Спасибо!(スパシーバ!)・・・国際交流部ロシア大使館と交流③

             Hata        

今年度最後の国際交流部の活動は、ロシア大使館学校の生徒たちとの3回目の交流会でした。まずはグループごとに分かれて自己紹介。すごろくを使って、自分のことを話していきます。少しリラックスしたところで今度は日本語とロシア語の2ヶ国語ビンゴです。お互いの言語で挨拶12種類を教え合い、覚えたての言葉を使ってのゲームです。トキワ松の生徒たちにとってロシア語はとても難しく、覚えるのが大変!頑張って「ありがとう」の言い方はマスターしました!ロシア語でありがとうはタイトルにあるとおり「スパシーバ」です。  

            R1

班のメンバーと仲良くなったら今度はスポーツ!じゃんけん列車、手つなぎ鬼と全員で楽しめるゲームで体をほぐしてから、ドッチボールを楽しみました。ボール2個でやるドッチボールはどこからボールが飛んでくるかわからず大盛り上がり!トキワ松の生徒にとっては男子生徒も一緒のスポーツはとても新鮮でした。

    R2     R3

 体を動かしてお腹もすいたところで、最後はお楽しみの調理です。今回は何とロシア大使館のシェフが登場!一緒にピロシキ、オリビエサラダ、モルスというクランベリージュースを作りました。どれもとてもおいしく、ロシアの味を楽しむことができました!ロシア料理の後は日本料理。お好み焼きを作って食べました。大使館のシェフもお好み焼きに興味津々。一緒に具材を混ぜたり、お好み焼きをひっくり返したりと楽しんでいただけました。

     R4       R6  

 今回の交流会は朝から夕方まで一日かけた充実したものでした。ロシア大使館学校の生徒とは今後も交流を続ける予定ですし、モスクワの学校の生徒との文通も進んでいます。来年度もロシアを含めた多くの国との交流を楽しんでいこうと思います。

                 R7

2月16日の第1回訪問のページへ

2011年12月23日ロシア大使館訪問のページへ

第65回 中学校卒業式

本日、第65回 中学校卒業式が行われました。

Dsc_0270_3     Dsc_0274        Dsc_0297 Dsc_0301

Dsc_0309 Dsc_0353

 

「卒業おめでとう」と言わなければならないのは分かっているのですが、本心は寂しくて仕方がありません。でも、式自体はとてもすばらしい物でした。最後には、生徒達からサプライズの贈り物がありました。教頭先生にお願いをして、企画したみたいです。企画する生徒達もすばらしいし、実行させてくれる学校もすばらしいと思います。

これこそがトキワ松学園なのですね。

ホワイトボードへの寄せ書きありがとう[E:sign01]

〇つぶやき○

副担任もまぜてくれよ~([E:weep])卒業式優勝おめでとう[E:good]

Dsc_04601

ダンス部・卒業公演&高校生ダンスコンテスト’12春出演

<ダンス部 卒業公演>
3月17日(土)トキワ松学園体育館にて、ダンス部卒業公演を行いました。
卒業生を送るために、部員が心を一つに踊りあげました!
中学3年生は、このメンバーで踊るのが最後だったので「赤猿」パワー全開で会場を魅了しました。高校三年生は、今まで支えてくださった方々へ6年間の思いを込めて、大切にラストダンスを踊りあげました。

Dsc_0306 Dsc_0459

                    ↓ そして!!

<高校生ダンスコンテスト’12 春 出演>
3月20日(火)日本工学院専門学校で行われた高校生ダンスコンテストに出演しました。審査員のTRFのCHIHARUさんからもたくさんアドバイスをいただきました。これからも、チャレンジしていきます!!