怒った私です・・・高三美術デッサン

併設校として横浜美術大学(横浜市青葉台 共学)を持つトキワ松学園の高校には「美術コース」があります。美術コースは、高二から「アート」と「デザイン」に分かれ少人数で授業が行われます。

高校三年生の授業は、現在「デッサン」が行われています。

デザインコースは、「自画像:喜・怒・哀・楽」。怒ったり喜んだりしている自分の表情を鏡で見て描きます。昨日は、その批評会が行われていました。村井先生の批評にそれぞれ真剣に耳を傾けていました。

2011desa2   2011desa1_2  2011desa4_2

アートコースは「静物デッサン」。空間をどれだけ統一的に把握できるかがポイントだそうです。

2011art2_2   2011art1_5   2011art3

全員が美大を目指すわけではないですが、じっくりとデッサンをすることで「物をしっかりと見る目」が鍛えられ、今後の生活に役立っていくことでしょう。

    

学校生活を充実させます!! 生徒総会が行われました

本日4時間目に、全学年の生徒が体育館に集まって、「生徒総会」が行われま した。

今年度は、校友会の新たな試みとして、パワーポイントを使用し視覚的にも分かりやすい生徒総会となりました。校友会や各委員会の代表生徒の話を聞く時に使用されたのですが、非常に分かりやすく、生徒たちからも好評でした。

 

最初に、昨年度の高校校友会長の活動報告があり、昨年 から取り組みを始めた「すみれプロジェクト」の経過報告がありました。

次に中学校友会長から、「あいさつ運動」「4階テラスの緑化運動」「制服の改善」などの報告がありました。

続いて、今年度の高校・中学校友会の会長から活動方針の話があり、立派な演説に、皆聞き入っていました。

生徒総会を終えて、校友会や各委員会が行っている活動を、より明確にする事で学校全体で活動をサポートしていける体制を整えて行きましょう。 

1 2

3 6

 

 

サラ-ム 今回はイランでした…国際交流部

Iran20115101

今年度も新たに多くの部員を迎え、国際交流部の活動がスタートしました。
今年最初のゲストはイランのNahidさんです!ほとんどの部員にとって、イランの方とお会いするのは初めての経験。ドキドキしながらたくさん質問をしました。
部員たちが一番驚いたのはイランでの生活の様子です。
宗教上の理由もあり、同年代の子供たちもスカーフをして通学することや、ゲストの方の若いころのお話は、日本では想像しがたいものでした。また、暦の違いからイランではお正月が3月にあるということ、今年はイランの暦では1360年だと聞いてみんなびっくり!
途中ではイランの歌をペルシャ語で歌いました。きれいなお花が咲いている様子を歌った歌で、覚えやすい曲でした。
ペルシャ語で自分の名前を書いてもらったり、一緒に写真を撮ったりとゲストの方とたくさん交流しました。
昨日までは遠い国のように感じたイランでしたが、今日のお話をうかがってイランという国が身近になった、楽しい午後でした。
次回の交流も楽しみにしましょう。

       Iran20115102

雨にも負けず…中3・高三 合同体育が行われました!  

5月7日(土)に、中学3年生と高校三年生の合同体育が、横浜美術大学のグラウンドで行われました。

天気予報は、雨。当日は、なんとか天気が持ってくれる事を期待しましたが、残念な雨。

この合同体育は、5月の下旬に行われる、スポーツ祭典へ向けて各学年で行う、集団演技の練習を集中的に行うものです。

各学年ともに、限られた時間で演技の確認・練習を行っていました。雨模様となってしまいましたが、一生懸命に取り組む姿が見られ、演技にも熱が入っていました。

中学3年生の集団演技は、元気一杯で迫力の演技。

高校三年生は、伝統の「すみれ」。高校三年生の思いが詰まった演技です。

スポーツ祭典当日は、晴れてくれる事を願っています。

    P5070019     P5070022

    P5070025       P5070036

ラクロス部 春期大会試合結果報告 

    昨日、第11回関東女子中高生ラクロスリーグ戦「Teen’s Cup 2011」の予選を戦い終えました。

4月24日(日) 対 TWISTERS&JUPITERS (つくば秀英・日工大駒場) 22-2 勝利。

5月 8日(日) 対 USmovers (埼玉県立熊谷女子)  5-9 負け。

予選3試合を戦い終えて、1勝2敗となり予選敗退となりました。

今回のTeen’s Cupを戦い終えて、上位のチームと戦う事が出来、結果としては敗退となりましたが、良い経験となりました。今後に生かす課題も見えてきたので、秋の大会では結果を残せるように、練習に取り組んで行きたいと思います。

また、今回の大会を終え、高校3年生は引退となります。長くチームの中心選手として活躍してきた3年生は、本当に良く頑張ったと思います。今後は、それぞれの進む道に向け、頑張って欲しいと思います。

最後になりましたが、各試合に応援に来て頂いた皆様、誠にありがとうございました。新チームとなった「Smash Stars」を、今後ともに応援宜しくお願い致し ます。

3_3    4_2  2_7      P5080039_2   

バドミントン部・・・春季大会結果報告

5月1日(日)本校の体育館で『東京都中学校バドミントン春季大会 目黒区予選』が行われました。

バドミントンの大会には、各校からシングルスとダブルスの代表選手を出場させてチームとして戦う団体戦と、個人でトーナメントを勝ち抜く個人戦があります。
今大会では中学3年生6名で団体戦1チームと、個人シングルス1名、個人ダブルス2ペアが出場しました。
昨年度の同大会の夏季大会では先輩方が団体戦で目黒区優勝を果たしていることもあり、緊張した面持ちで臨みました。
その結果、団体戦ベスト4!!個人ダブルス第2位に輝きました。
今まで、さまざまな大会に出場してきましたが、2011159bad1_32011159bad2
あと一歩のところで入賞を逃してきたので、
喜びもひとしおでした。今年度は元気な
中学1年生の後輩も17名も入部したので、
これで先輩としての威厳も少しは示せたかなぁ・・・。       
                                  
                      

           

 

古賀政男音楽博物館けやきホールでした・・・マンドリンギター部

マンドリンギター部の第39回定期演奏会が本日ありました。

    Kogamasaohakubutukann_2    Kaijouippai_2

今年の会場は、「古賀政男音楽博物館けやきホール」。今年は、現顧問の西川先生がヴァイオリン、元顧問の黒川先生がチェロで演奏に参加してくださっていました。

もちろん、本校のマンドリンギター部を創設し、その後、日本のマンドリン奏者のトップとして活躍されていらっしゃるコーチの宮田蝶子先生も指揮をされました。

「双頭の鷲の下に」に始まった第一部。

今日で引退する8名の高三による第二部。プログラムにない「剣の舞」も演奏してくれました。

    Kousansuprise_2

そして、おそろいのTシャツに着替えて「魅惑のミュージカルメドレー」等を演奏した第三部。

    Burut_2    

沢山のお客さんを前に心地よい音色を奏でてくれました。素晴らしい演奏をありがとうございました。

201153up_2     Kiritu201153_2

Mandolin12_3        Guitar1

校長先生の「道徳」授業

中1の各クラスの道徳の授業は、金谷校長先生の「学園の歴史」についての授業でした。

制服の胸元にもデザインされたスミレのお話から、トキワ松学園創立から95年間脈々と受け継がれてきた創立者三角錫子先生の「鋼鉄に一輪のすみれの花を添えて」の教えや、校章に込められた意味を実に丁寧にわかりやすくご指導下さいました。

                  Koucyoudoutoku1       Koucyoudoutoku2_2

         
生徒は緊張していた様子でしたが、自分たちの入学した学校のことを知る、とてもよい機会になったようです。

学園の日常をお伝えします

HPがリニューアルし、「トキログ」も新しくなります。

2008年からちょうど3年間にわたり生徒や先生などトキワ松学園の日常の様子をお伝えしてきたトキログですが、今後もよろしくお願いします。