中2 携帯安全講座教室&制服の着こなし

IMGP7744-1

中2は3、4時間目に合同ホームルームを行っていました。
3時間目は携帯安心安全講座が行われました。被害者になるだけでなく、安易な行動で加害者となったり、羽目を外した投稿で個人や家族の情報を暴露されてしまったケースなどが紹介されていました。

また、はやりの「LINE」では次のような問題点が指摘されていました。

①既読の問題点…返信を強要したり、仲間外れにしたり。止めるタイミングがわからない。
→読んだことがわかるための機能なので、返信の必要なし!
②強制退会(はずし)の問題
→知らない人を避けるための機能。友達同士で使ったらどうなるか考えよう!
③文字だけによるコミュニケーションの問題…相手の表情、気持ちがわからないのでトラブルになりやすい。
→書いたらどうなるかをよく考えよう!

一度、インターネットにされた書き込みは、「デジタルタトゥー」と言われ半永久的に消えません。書いてしまったらどうなるか想像力や思考力(考える力)を働かせてトラブルにならないように上手に活用してほしいと思います。

?????????? ??????????

4時間目は日本メンモウ株式会社から制服デザイナーの方をお迎えしてのセミナー。制服の歴史・役割・着こなしの基本や手入れの仕方を学びました。また、トキワ松の制服の色には、

緑…大地の恵み。人が生きていくのに欠かせない希望の色をまとい、一層輝いてほしい。
濃紺…格式の高い色。女性としての品格を忘れないでほしい。
すみれの紫…優しさ・気品・強さを表す色。「鋼鉄に一輪のすみれの花を添えて」を体現する。

ということを伝えられた生徒たちは、「当たり前のように着ている制服の形や色に、工夫や思いが込められていて驚いた」と制服への愛着を深めてくれたようです。