うまみ成分探ってきました☆in味の素 

高校3年生、自由選択の家庭科演習では「ユネスコ無形文化遺産」として登録されている「和食」について学んでいます。様々な食材を使用してのうま味成分抽出、塩分との関係性の実験(実習)の中で生徒が「もっとうま味、だしについて調べたい!」という事から急遽決まった工場見学!!神奈川県にある「味の素~川崎工場」に行ってきました。

??????????

最初に部屋全体がスクリーンのシアタールームで「うま味」の説明。アミューズメント感たっぷりの映像に期待が膨らみます。

??????????

パンダ号に乗って、いざ工場へ。Cook Doのできるまでを見学します。ここから先は撮影禁止でした。

????????????????????????????????????????

実習では主力商品である「味の素」を使ってのうま味体験。その後はCook Doの一番人気である回鍋肉の実習体験。    最後に「アジパンダちゃん(レッド)、アジパンナちゃん(ピンク)と記念撮影。 お土産を貰い、教室とは違う新たな発見のあった見学会でした。

 

中1国語 絵を「読む」!~論理的な力を身につける~

IMGP5454-2  IMGP5501-2

本日、トキワ松学園では授業参観(公開授業)が行われました。たくさんの方にご来校いただいて、生徒たちの普段の様子を見ていただきました。

さて、その中で中学1年生が図書室で論理力を養う授業を行っていました。今回は自分たちが選んだ絵本の挿絵を「分析」して、その絵を見ていない人にどのような絵なのかを伝える課題です。

IMGP5497-3  IMGP5498-3

「百聞は一見にしかず」といいますが、見ればすぐにわかることを言葉に表現するのは意外と難しい課題です。最初の内、生徒たちは何を説明すればいいか戸惑っていましたが、「どうしてこの絵は船の上とわかるの?」や「季節はいつかな?」など、先生からの質問に対して考えるうちに、無意識のうちに絵を見て理解していた情報を客観的にとらえられるようになっていました。

 

IMGP5699-2  IMGP5671-2

 

IMGP5688-3  IMGP5551-2

最後は、トキワ松お得意の発表!何の絵が描かれているか、季節を秋だと考えた理由(根拠)は何か。登場人物たちはどんな心情でどこからそう考えたか、などなど。上手に絵を読み解いていました。このスキルを生かして、中学2年生では名画鑑賞に挑みます!さまざまな課題をこなしながらトキワ生は自然と論理的な思考力を高めています!

高一 日本の伝統文化を感じた、歌舞伎鑑賞教室!

??????????????????????  ??????????????????????

トキワ松学園では、芸術鑑賞教室の一つとして高校一年生で歌舞伎鑑賞教室を行っています。、事前に学校でも歌舞伎についての基本知識を学んでいますが、上演前には歌舞伎で使われる和楽器の音の出し方や舞台装置について教えていただき、本編でどう使われるのか興味津々!

今回の演目は「新皿屋舗月雨暈―魚屋宗五郎―」は、妹の死の真相を知った中村橋之助さん演じる魚屋の宗五郎が暴れまわったり、コミカルに反省したりしていきます。暴れる場面では、上演前に教えていただいた楽器が激しく鳴り響き、生徒たちもいつの間にか歌舞伎の世界に入り込んでいました。

??????????????????????  ??????????????????????

<生徒の感想>
・舞台装置や演出の方法に感激した。
・実際鑑賞すると笑えるところもあり、とても楽しかった。
・女形の人の声は本物の女の人が話しているようなきれいな声で驚きました。
・男の人が演じるからこその女性らしさというか、不思議な色気や繊細さがでていてとても引き込まれました。
・直前の授業や解説を聞いてから臨んだので、歴史や音楽も楽しめた。
・個性的なキャラクターが多くて見所満載だった。
・今回のことをきっかけにまた歌舞伎を見に行きたいと思います。

 

注目されてます!トキワの英語教育!!

長年、先進的な英語教育を続け、中学のLS(Listening&Speaking)や高校のGS(Global  Studies)など独自の授業で生徒の英語力だけでなく、国際感覚を養うグローバル教育を実践しているトキワ松ですが、近年取り組んでいるタブレットを用いた授業が評価され、先月行われたITソリューション教育EXPOで実践報告を行いました。

IMG_1934-3  IMG_1801-3

中学段階では、主に音読練習や教科書の各Unitが終わった際の確認でタブレットを用いています。音声情報と文字情報を同時に表示できることでより効果的な音読練習となります。また、単元の復習ではタブレットに映し出されたピクチャーカードと単元で習ったキーワードを使ってクラスメイトに情報を伝えていきます。他者に自分の言葉で伝える(Output)ことで、自分が理解できている点と不十分な点が自然と見え、学習した単語や文法が自分のものになっていきます。

IMGP4757-3 IMGP4768-3

IMGP4779-3  IMGP4772-3

一方で、週2時間のLS(Listening&Speaking)では、ネイティブの教員と 会話をする中で自然と英語に親しんでいきます。中には、ネイティブの教員が2人つく授業も!たくさん話して、聞くことで自然とListening力がついていきます。

IMGP4445-2 IMGP4473-2

今週土曜日(6/25)は、公開授業です。トキワ松では、英語教育をはじめとして各教科で生徒の力を引き出す独自の取り組みを行っていますので、保護者の皆さんはもちろん、中学受験・高校受験をお考えの方もご覧いただければと思います。

声量に圧倒!―オペラ「セビリアの理髪師」―

トキワ松学園では、美の教育の一環として、芸術鑑賞教室を年に1度行っています。演目は、できるだけいろいろな種類の芸術に触れてほしいということから、年によってさまざま。これまでには、バレエ、少年合唱団、クラッシックコンサート…などがありました。

IMG_0711-2  IMG_0713-3

今年度は、オペラを鑑賞しよう!ということで、6月14日(火)に日生劇場で「セビリアの理髪師」を観劇しました。セビリアの理髪師は、悲劇が好まれるイタリアオペラの中では珍しい喜劇で、『イタリア語上演(字幕付き)』に少し戸惑いながらも、本物のオペラの楽しさを味わっていたようでした。

IMG_0727-1 IMG_0730-1

特に生徒たちが感動していたのは、何といってもその声量!「え?みんなマイクつけてないの?!」と多くの生徒たちが驚きの声をあげていました。

来年はどんな演目を見ることができるでしょうか。今から楽しみにしておいてくださいね!

高三美術 お気に入りのお店を作ろう♪ショッププロデュース!

IMGP4417-2  IMGP4415-2

現在、高校3年生の美術のデザインコースでは、将来、提案したいお店を作るショッププロデュースの授業が行われています。今まで授業の中で学んだ技術を利用して、お店のコンセプトやターゲットとなる客層などを考えながらお店を作ってきます。

IMGP4430-3  IMGP4413-3

お店の模型も細かいですが、デザインの原案もかなり細かく考えます!お店の名前やロゴを考えて、商品を入れる袋やメンバーズカードまで、作製するグッズは多岐にわたります。電気ノコギリでパーツを切ったり、細かい部品を組み立てたりと根気のいる緻密な作業ですが、生徒たちは自分のお店とあって楽しそうに作業を進めていました。どんなお店が出来上がるのでしょうか。

IMGP5225-2  IMGP5214-2

IMGP5136-2 IMGP5146-2

ただ、お店が出来上がっても終わりではありません。最後に皆の前でお店のコンセプトなどをプレゼンしなければなりません!確かな技術とプレゼン力は実社会においても、コンペで仕事を勝ち取るために必要なスキルです。後日、プレゼンの様子もトキログでご紹介する予定ですので、皆さんお楽しみに。

IMGP5129-2  IMGP5216-3

高三自選 家庭科 プロの技を学ぼう!ケーキ作り!

IMGP4998-2  IMGP4997-2

自由選択の家庭科でホールケーキを作りました。自由選択は、高校三年生が自分の進路に向けて各教科が設定する授業を自由に選択します。今日は目白大学短期大学部の製菓学科から講師の先生を招いて授業が行われました。

IMGP4984-2  IMGP4982-2

IMGP4965-3  IMGP5066-2

家でもケーキ作りをしている人は、手慣れた様子で成形していきます。一方、初めての人は実際に作ってみるとなかなか上手くいきません。先生が少し手を加えるとあっという間にキレイに。さすがプロの技!先生たちに手助けしてもらいながらケーキを整えていました。

IMGP5055-2   IMGP5038-2

IMGP5016-2  IMGP5004-2

作業を始めて、1時間ほどで完成。かわいらしいケーキができました。これだったら家族も喜んでくれる、と生徒たちも出来上がりに満足していました。

IMGP5018-3

第57回バザー ポスターコンクール表彰

全校生徒が集まり、7月に行うバザーのポスターコンクールの表彰がありました。今年は、全45作品の中から高校三年生の作品が最優秀作品に選ばれました。

★最優秀賞★
1_最優秀賞-3 IMGP4640-3

IMGP4614-2  IMGP4633-2

他には高校一年生の作品が学園会賞、高校三年生と高校二年生の作品が優秀賞に選ばれました。応募してくれた皆さん、素晴らしい作品をありがとうございました!

IMGP4654-2 IMGP4657-2

今年度のバザーは

7月10日(日) 10:00~15:00

です。毎年、素敵な商品や日用品が驚くような価格で販売されています。また、子供向けのゲームコーナーも充実していて、小さなお子様でも楽しむことができます。入場は自由ですので、多くの方のご来校をお待ちしております。
*なお、中学・高校のミニ説明会(13:00~14:00)も行います。受験をお考えの方は、ぜひお立ち寄りください。

★優秀賞★
3_優秀賞-3  2_優秀賞-3

★学園会賞★
4_学園会賞-3

写真甲子園 東京ブロック公開審査会進出!

トキワ松学園の写真部が2年連続で写真甲子園の東京ブロック公開審査会に進出しました。今年は東京の高校47校が応募した中の10校に現在選ばれており、さらにこの中の2校に選ばれると、7月下旬に北海道で行われる本選へ進出することができます。

トキワ松学園写真部は、高校総合文化祭では全国の新たな常連校となりつつありますが(2013・2014・2016年に全国大会出場)、写真甲子園では昨年初めて公開審査会まで進出したばかりです。ここから一気に全国の扉を開けることができるか、今後の写真部にどうぞご期待ください。公開審査会は一般の方の入場も可能ですので、お時間のある方はぜひおいでください。

写真甲子園2016 東京ブロック公開審査会

日時:2016年6月11日(土) 13:00~16:30
場所:キヤノンMJ株式会社 3階 ホールS
(東京都港区港南2-16-6 キヤノン S タワー)

写真甲子園のウェブサイトはこちらよりどうぞ

たくさん話そう!面談週間!!

IMGP4540-3  IMGP4493-3

トキワ松では今日から面談週間がスタートしました。中間テストの成績を見ながら4月からの取り組みを先生と一緒に振り返ります。単純に成績が伸びた生徒とは、その努力を誉めながら一緒に喜び、一方で成績が伸び悩んでいる生徒には、何か悩んでいることや困っていることがないのかを尋ねている姿が各クラスで見られました。

IMGP4598-2   IMGP4551-2

IMGP4526-2

でも、面談は、成績についてだけ話をする場ではありません。生徒の皆さんがどんなことに興味をもっているのか、普段のご家庭での様子はどうか。様々な角度から話を聞き、生徒の皆さんの成長をサポートするにはどうすればよいかを先生たちが考える場でもあります。「オムライスが好きで普段から家でも料理をするんです」とか「今、通っているバレエ教室の発表会が近くて」とか、面談をする中で先生たちが知らなかった一面が見えてきます。

先生と生徒の距離が近いトキワ松ですが、面談週間を利用して普段考えていること、感じていること、頑張っていることを先生たちにいろいろと教えてくださいね。