イギリス語学研修だより・・・その5

今週の授業はスペイン、カザフスタン、キプロス、ロシア、中国、台湾、スウェーデン出身の生徒たちと一緒に勉強しています。毎週金曜日はその週に勉強したことをクラスごとに発表するパフォーマンスがあります。トキワ松の生徒たちも全員ステージに立ち、発表に参加しました。オリンピック開幕日とあって、オリンピックにかかわることをやるクラスや、各国の食べ物や文化の紹介をするクラスなど、内容はさまざま。トキワ松の生徒たちは普段からLSやGSの時間にプレゼンテーションをしているので、堂々とした発表振りでした。

Gogaku301  Gogaku302

Gogaku303  Gogaku304

            Gogaku305

そしていよいよオリンピックが開幕!みんなホストファミリーと一緒に開会式を生中継で見ました。オリンピックイヤーに開催国に滞在し、空気を肌で感じたことは一生の思い出になることでしょう。

ダンス部 高校生ダンスコンテスト’12 夏 予選出場

7月28日(土)に日本工学院専門学校で行われた、高校生ダンスコンテストに出場してきました。オーケストラをテーマに作品作りをしてきたので、審査員や会場の方々に自分たちがやりたいことが伝わってうれしく思います!予選通過の結果は、もうじき発表されます。ドキドキして待っています…

     Dance301    Dance302_2         

     Dance303   Img_3304 

イギリス語学研修だより・・・その4

この語学研修は週に2回Evening Activityがあり、夜にもう一度学校に戻ってきて活動します。夜といってもイギリスの夏は日が暮れるのが遅く、9時過ぎまでは明るいのです。

今週1回目のEvening Activityは皆が楽しみにしていたDISCOです!校舎内のホールでいろいろな国と生徒と一緒に楽しく踊ります。中には振りが決まっている曲もあり、不思議な一体感が生まれます。ダンス部の生徒がダンスを披露し、ヨーロッパの生徒たちに歓声を浴びていました。

Gogaku291  Gogaku292 Gogaku293

木曜日の夜はタレントショーで、自分が持っているタレント(才能)を発表するというイベントでした。トキワ松からは折り紙ショーとダンスショーがエントリー!折り紙ショーはみんなの前で大きな紙を使って白鳥を作って見せ、観客の皆さんにも折り紙を配って作ってもらうという、みんなで楽しめる発表でした。「折り紙ほしい人?」と声をかけるとほんとにたくさんの手が挙がり、日本文化への関心の高さがうかがえました。

Gogaku294 Gogaku295jpg Gogaku296jpg

ダンスチームは3人でエントリーしました。普段の練習の成果を発揮し、チームワーク抜群のダンスを見せてくれ会場は大盛り上がりでした。

折り紙ショーは「隠れた才能賞」を受賞、そしてダンスチームはなんとその夜の最優秀賞を受賞!トキワ生はここイギリスでも大活躍です。

イギリス語学研修だより・・・その3

こちらは到着後、イギリスにしては暑い日々が続きましたが、今日はやっと少し涼しく、本来にイギリスの夏になってきました。昨晩オリンピックが開幕し、ほとんどの生徒がホストファミリー宅で生中継で開会式を見たようです。私たちも見ていましたが、Japanが出てきたあたりで疲れの限界が来て寝てしまいました・・・。

             Igirisu291

いよいよ研修地ウスターでの勉強が始まりました。月曜日の朝は全員レベルチェックのテストを受け、翌日からそれぞれのクラスでの授業が始まりました。初日の午後は町に出かけてオリエンテーションを受けました。郵便局はどこか、大きなバスステーションはどこかなどをまず覚えます。そのあとはウスター大聖堂を訪問しました。この大聖堂はこれまでの歴史の中で何回も増改築を繰り返しているので、よく見ると異なる時代の建築様式が用いられているとの説明を受け、生徒たちもステンドグラスや柱をじっくり見ていました。

 Igirisu292  Igirisu293

普通の日の午後はスポーツをしたり、アートをしたりと自分の関心があるアクティビティを選んで参加します。スポーツを選んだ生徒は外で思い切り体を動かします。何をしているのか見てみると、他国の生徒や語学学校のスタッフにドッヂボールのルールを説明して、みんなで楽しくプレーしていました。アートを選んだ生徒はTシャツの絞り染めや互いの顔をかいていました。絞り染めのTシャツはよい記念になりそうです。

写真部 高校都大会入賞!!

7月27日まで開催されていた「第35回東京都高等学校文化祭 写真部門 地区大会」で、本校写真部員2名が佳作入賞を果たしました!

1つ目の作品は「感情あふれる!」。これは6月に行った都電沿線撮影会での写真。ちょうど素盞雄(すさのお)神社のお祭りの日と重なり、その様子を撮ったものです。

2つ目の作品は「ごろにゃん」。こちらは顧問にダメ出しをされたくやしさから何度も撮り直し、ようやく納得できる作品に仕上がったものです。

Pic05jpg

入選した部員以外もそれぞれ努力がみられ、8月の合宿でさらに技術を高めていきます。また、今回出品した作品は本校2号館3階の「Photo club Gallery」に展示してありますので、お越しの際はぜひご覧ください。

理科部 遠足!!

7月27日(金)に理科部では、箱根仙石原に日帰りで遠足に行きました。箱根は、火山の噴火でできたカルデラの底にあります。まず訪れた仙石原湿生花園では、木道を歩きながら、森と湿原に咲く植物を観察、スケッチしました。サッカー日本女子大表、『なでしこジャパン』の名の由来の『カワラナデシコ』もピンク色の可憐な花を咲かせていました。

Photo_2 Photo_3

Photo_4

その後、近くのガラスの森美術館に行って、工房でサンドブラストの体験もしました。サンドブラストとはガラスに砂(研磨材)を吹きかけ表面をスリガラスに削る技法のことです。一人ひとりグラスと絵を選んで、研磨剤で磨き、世界に一つだけのマイグラスを作りました。これは、素敵な箱根のお土産になりました。箱根で体験したことは、9月末の文化祭で発表する予定です。

3 Photo_5

Photo_6

1学期を一緒に振り返っています・・・保護者面談

夏休みに入ってから暑い毎日が続いていますが、部活に、講習にたくさんの生徒たちが登校してきています。そして、この時期、毎年恒例の「保護者面談」も行われています。担任の先生と保護者の方が一緒に1学期を振り返り、2学期に向けての課題、上級生は特に進路に向けての課題を見つけ、この休み期間中にすべきことを確認していきます。暑い中皆さんご苦労様です。

   Dsc_1164  Dsc_1170_2 

すっかり山ガール気分です!

森の教室2日目!
今日は朝から夕方まで、どっぷり山登りを満喫しました。
今日歩いたのは高低差がしっかりとある10キロほどのコース。
途中で3つの山に登りました。
トレッキングに慣れている人にはなんだそんなもんか…という距離かもしれませんが、はじめての生徒たちにとってはなかなかのコース。
みんなヘトヘトになりながらも、お互いに元気付けながら頑張って最後まで歩きました!!
     Mori262
本日のトレッキングでは、途中で蛇に遭遇したり、桑の実や木苺をほおばったり、笹を使って自分で作ったコップを使って、おいしい湧き水を飲んだり・・・なんていう楽しい体験もとてもたくさんできました!
もちろん、山の空気の中で食べるお弁当は格別でした!!
   Mori264
夕食は、お待ちかねのBBQ!!
お腹いっぱい食べて大満足でした!
充実した2日目でしたが、BBQが終わると同時に霧が濃くなってきてしまい星空観察が出来なかったのが心残りです。
明日、朝ふかふかのブナ林をトレイルした後、東京に帰ります。
お土産話、楽しみにしていてください!!

イギリス語学研修だより・・・№2

7月22日(日)

今日はまずナショナルがラリーに行きました。ゴッホやモネの絵画を鑑賞しました。ガイドさんが美術館での絵画の見方を丁寧に教えてくださり、短い時間ではありましたが、充実した時間をすごすことができました。

Dscn3588

絵の後は今日のハイライト。バッキンガム宮殿の衛兵交代式の見学です。本当に私たちの目の前をおとぎ話から飛び出てきたかのような衛兵が行進していき、みんな夢中で写真に収めました。

Dscn3595     Dscn3605

この日はFish & Chipsの昼食の後、いよいよ研修地のウスターに向かいました。バスの中では必死に事前研修のプリントを見直す生徒、緊張のあまり無言になる生徒、不安そうな生徒などぞれぞれ。ウスター大学に到着後、みんなホストファミリーの家にかえっていきました。さあ、いよいよ本格的に研修のスタートです。

 

斑尾高原!素敵なところです!

森の教室1日目!東京から遠路はるばる斑尾高原にやってきました。
今日は足慣らし、ということで、希望湖(のぞみこ)という湖を一周しました。
生徒たちは、東京では見ることの出来ない木々や植物に興味津々。
ガイドさんからいろいろなお話を伺うたびデジカメにおさめたり、メモをとったりしていました。
Image2

トレッキングで疲れたあとには美味しい夕食!
とにかく豪華な夕食、満面の笑みでいただきました!

明日は、標高差のあるところを1日中トレッキングします!
空気の良いところで食べるお弁当がとにかく楽しみ!

ぐっすり寝て英気を養って明日に備えます☆